• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

同窓会のような二次会

同窓会のような二次会昨日、友人の結婚式の二次会に参加してきました。
場所は横浜スカイビル27階のクルーズクルーズ。
昔はこのスカイビルの3フロアに支社が入っていました♪(階数は忘れた)

この友人と言うのは仕事の仲間(前後の関係w)でもあり、ハロプロヲタ仲間でもあり、そのハロプロ仲間のリーダーです。
リーダーの式と言うことでほとんどのヲタ仲間が集まって同窓会状態。
まぁ、結婚式自体が同窓会状態になるのはあたりまえですけどね。

今となってはみんなハロプロから遠ざかってしまってコンサートも行くことなく平穏に日々を過ごしている(?)のですが、たまに集まるとやっぱりネタはそっち方向に。
前日に二次会の幹事から「二次会のビンゴ大会の後、3曲目にロマモー(藤本美貴:ロマンティック浮かれモード)をかけるから、ヲタT(シャツ)の用意をお願いします」と連絡を受けたので、スーツの下に着込んで参戦(笑)。
2曲目が終わる頃からソワソワとしだしたうちらの一角。回りも「何?なにやんの?」みたいな視線を感じつつイントロスタート。
キタ━━(゜∀゜)━━!!!披露してきましたよ。天下のヲタ芸を。
こんな状態をスーツにTシャツで10人以上で晒して、痛すぎです(爆)。
しかーし、ひっさびさだったので体力の限界を感じました。1番だけで十分。これほど4分が長く感じたことはありません(笑)。
基本、ヲタ芸は今となっては荒らし行為と一緒でコンサートでは嫌われていますが、この席では一般の皆様からは喜ばれたようです。痛い視線と一緒に(笑)。

そして今日は筋肉痛。腰と腕が痛い_| ̄|○
Posted at 2009/07/12 13:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月11日 イイね!

満を持して

満を持してやっと発売になったドラクエ9。

私もドラクエファンとしては購入しました。
そもそも私がDSを購入した一番最初の理由はドラクエをやるために購入したのです。
3度の発売延期を経て、「やっと」って感じです(笑)。

延期のたびに「やる気あんのか?」「スクエニ大丈夫か!?」と散々言ってきた私たちですが、発売されて購入した時点で負けですね_| ̄|○
みんカラのタグも上位に入ってるし。

とりあえずちょこっとやってみましたが難しくなってるのかな?
ドラクエは私は1~7まではやっています。8はPS2になって、なんとなく難しそうだった(FFに近い感じ?)だったのでプレイしていません。
ドラクエは良くも悪くもシンプルなのが一番だと思います。
さすがに「正面向いたまま横に動け」とか「話す→方角」まで面倒なのは必要ないけど(笑)。

さぁ、あとはドラクエ6をDSでとっとと出してくださいな。
そして、ドラクエ1~3もDSでリメイクを希望します♪
関連情報URL : http://www.dqix.jp/
Posted at 2009/07/11 12:15:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2009年07月09日 イイね!

無題(ドライブ) その2

 無題(ドライブ) その2相変わらずのネタ切れですよ。
題名も思い浮かばなかったので以前の使いまわし。

今日は雨も降っていなかったので久々にみなとみらいへ。

ドライブと言う名のガソリンの垂れ流しです(爆)。

一応みなとみらいでは横浜開国博Y150なる催し物を開催していますが、盛り上がってるのは周りだけと思っているのは私だけではないはずです(笑)。

以前、大さん橋方面に行った時に工事をしていてフェンスがあったところが変わっていました。
なんか広場っぽくなってるし木も生えてるし・・・。
ちょっとビックリ。


・・・うん、ネタはないんだ。
ただそれだけなんだ_| ̄|○
でも・・・、本来の目的としては横浜の青いお店コレを受け取りに行ったんですけどね♪
Posted at 2009/07/09 16:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月05日 イイね!

にっくにくにしてやんよ

にっくにくにしてやんよタイトルに釣られた方、スイマセン。
まったくもって「初音ミク」や「藤田咲さん」は関係有りません。

タイトルの意味が分からない人も気にするな(笑)。


ま、肉を食べてきたってことです。
毎年恒例「人のボーナスで豪勢な食事」です。

で、やっぱり美味い。
毎年行っているのは叙々苑・游玄亭の西麻布本館です。
「游玄亭」って言うのは叙々苑の豪華版(?)なのかな。
色々な所に叙々苑はありますが、お肉は本店や本店クラスの店からいい所を取っていくようです。だからどうせ行くなら本店へと、毎年人のボーナスで行っていますorz

でも、ぶっちゃけ私自身、味はよくわかりません(笑)。
兄たちはロースやハラミが美味しいといっていましたが、私はカルビで十分。
そして、最近無性に食べたくて仕方なかった「石焼ビビンバ」が食べれて大満足です♪


去年は7月6日に行って、その時の走行距離は5555キロのようです。
今年は今日の5日に行って今時点の走行距離は18000キロちょっとです。
やっぱり月平均1000キロ以上走ってるんだなぁ・・・。


ちなみに金額は52000円ほど。
なんやかんや言いながらも毎年同じ金額です。
Posted at 2009/07/05 21:49:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年07月03日 イイね!

やっぱり都会っ子?

やっぱり都会っ子?今日はお休みでしたが職場でとある集会と飲み会があって・・・。

ま、それはさておき。
その飲み会の後にいつもの後輩ちゃんを誘って都内徘徊をしてきました。
特に行先も無くとりあえず都内方向へ・・・。

さすがに金曜日ということもあって都内はタクシーだらけ。
というかタクシーだけ(笑)。

日比谷通りからザギン方向へ行ってみようと新橋方向へ曲がったら、タクシーの客待ちが二列で並んでる。
うん、ジャマ(爆)。
交通表示機(?)を見たら浜松町まで20分という表示が。
新橋と浜松町って電車なら一駅で1.2キロで2分で130円ですよ。

すぐに横道に逸れて断念してきました。

結局そのまま渋谷方向へ流れて意味も無く徘徊して帰ってきました。


で、思ったのですが、やっぱり私は都会っ子のようです。
なんやかんや言いながらもこういったちまちました道を運転しているほうが落ち着く気がします。
北海道はたまに行ってガーって飛ばす程度で十分っぽいです(笑)。


しっかし、ホントにタクシー多いです。
これだけ多くても儲かるのは会社だけで一人当たりの収入は少ないですよね。
横須賀の誰かが規制緩和とかホザいてタクシー増やすからだよぉ~。
Posted at 2009/07/04 02:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation