• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月17日

ULTRAプラグコード

ULTRAプラグコード ULTRAプラグコードをヤフオクでGETしました。

永井電子の製品で「シリコンパワープラグコード」という名称です。
赤くて皆さんがよく装着しているもので見た目でつい衝動買いをしてしまいましたが・・・



謳い文句が
・スパーク温度が高い
・コードの長さによる温度差なし
・各気筒のスパーク温度が均一
・各気筒の爆発力が均一
・完全燃焼 パワーアップ
・加速のモタツキが解消
・アイドリングが安定
・燃費が向上
・排気ガスがクリーン
・年数による性能低下がなく長寿命
交換するだけで 2.17~3.8馬力アップ!!
とあります。

装着後の感想は後日又アップします。(^^♪
ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2006/02/17 10:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

ブルーミラー
パパンダさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年2月17日 10:24
そういえば、プラグコードって買った事ないです。
KENTの時はトミマスさんからの頂き物。
しかもキャブキットの交換と同時だったので、はっきりとした
効果は体感できず。でも、効果はあるはずです。

今のエンジンはTRDが最初からついてました。
一般車だとコンピューターやオーディオにノイズの問題とかが出る場合もありますが、セヴンなら安心?ですね(笑)

コメントへの返答
2006年2月17日 11:12
kazzさん、いつ仕事してるんですか?
こんな時間にコメントできるあなたは・・・
私と同じくらい -ひま- (^O^)/

ヤフオク見ててつい衝動買いしちゃいました。
でも、純正品より安い。(^^♪
2006年2月17日 16:09
4亀頭なら僕のも装着できますか?
コメントへの返答
2006年2月17日 17:02
一度に4個は多いでしょう。(^^♪
http://www.condom.jp/

セブン、復活しましたか。
エンジン何に積み換えしたんでしたっけ?
こちらが永井電子HPです。
http://www.nagaidenshi.co.jp/
2006年2月17日 18:23
同時点火方式にする前から使用しております・・・・。

現在は同時点火方式と併用ですが・・・・。

確かに威力ありました。
コメントへの返答
2006年2月17日 19:54
定価は17,640円ですが、ヤフオクで買ったので随分安く手に入れることが出来ました。(^_^)v

早速明日取り付けてみます。

プロフィール

還暦を過ぎた「昔カミナリ族」です。 最近、昔憧れていたS800を手に入れました。 車を確認せずに手に入れたので程度はいまいちですがその分好みに仕上げてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Honda568さんのホンダ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 12:06:51
エンスーの杜取材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 18:45:16
☆NISSAN・プリンス engine 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 20:47:24

愛車一覧

バーキン S3 ゼティック バーキン S3 ゼティック
2代目バーキンです。初代は5年程前に手放しましたが縁あって又同じ、走行10,800kmの ...
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
2004年9月オドメーター3000キロとほとんど新車に近いものを購入、この車のお陰でいろ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ショップにてイタリアより輸入しエンジン組み直し、足回り及び駆動系を強化し650㏄にボアア ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
愛らしい顔つきについ衝動買いをしてしまいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation