• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変な車に乗った高年カミナリ族のブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

初雪

初雪本日名古屋も、今季初めての雪です。
外気温計も0℃を指しており冷気がほほを刺すような冷たさです。
終わり間際の散り遅れた庭の紅葉にもうっすらと雪が積もっていました。

Posted at 2005/12/13 09:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月11日 イイね!

いつものオハミカ

いつものオハミカいつもの三ヶ根MTとオハミカに参加してきました。
寒さのせいかセブンは参加台数が少なめ。
オープンには風が少しあり冷たい一日でした。

写真にはとても撮れませんでしたが内緒ですけどkさん、少しフードが変形・・・・(~_~;)したかも  

私のBirkinのフードには凧揚げの痕がくっきり残っています。(-_-)

Posted at 2005/12/12 20:07:13 | コメント(2) | トラックバック(1) | セブン | クルマ
2005年12月09日 イイね!

NEW OPEN!!に惹かれ行ってきました

NEW OPEN!!に惹かれ行ってきました近くに SANDY’S というアメリカ雑貨とミニチュアカー、工具等の販売とカフェを併設したショップが開店したので見に行ってきました。

一階にはトップフューエル、ファニーカー等アメリカンドラッグスター等が所狭しと展示してあり結構楽しそう。(^。^)
二階にはミニチュアのバイク、車、雑貨等がが展示してあり精巧にできたバイクには購買欲をそそられましたが金銭的に手が出ず、SIMPSONのキャップだけを買って帰りました。
Posted at 2005/12/12 19:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2005年11月26日 イイね!

初めての経験!(^^)!

初めての経験!(^^)!先日エキパイと集合管の結合部分を止めている唯一の金具が破損したのでホームセンターで用具、材料を購入しロウ付けを初めて経験してみました。

ネットで色々調べ、頭の中で手順、要領をまとめてからいざ取り掛かるとこれが思うようには行きません。
銀ロウを流すタイミングと炙り加減が難しい。

見た目はよくありませんがしっかり付いています。
ひとまずこれで当分マフラーが落ちる心配は無いと思いますのでもう少し練習を積んでから再度やり直します。

Posted at 2005/11/30 02:22:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2005年11月23日 イイね!

4本出しクラブ

4本出しクラブ7グリルを取り付け車庫の外に出そうとエンジンをかけたところマフラーのあたりから金属の触れ合う音がします。
そのまま外に出し確認すると・・・4本のエキパイと集合管を固定している唯一の金具が折れてそこから音が出ています。
繋ぎ目からは排ガスももれています。

←(一箇所のみで固定してありこの金具が折れています)

このまま放置すると「4本出しクラブ」に自動入会してしまいそうです。
金具を溶接してもいずれ又折れてしまうと思いますのでスプリングで固定し自動入会だけは避けようと思っています。

これを措置するまでは心配で走れそうにありません。(~_~;)

自分ではスプリングで固定するのが最善と思っておりますが他に良い方法があるのでしょうか?
又、ロウ付けでスプリングを取り付ける方法を聞いたことがありますが素人でも簡単に出来るのでしょうか?

ご存知の方おしえてください。

Posted at 2005/11/25 01:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

還暦を過ぎた「昔カミナリ族」です。 最近、昔憧れていたS800を手に入れました。 車を確認せずに手に入れたので程度はいまいちですがその分好みに仕上げてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Honda568さんのホンダ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 12:06:51
エンスーの杜取材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 18:45:16
☆NISSAN・プリンス engine 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 20:47:24

愛車一覧

バーキン S3 ゼティック バーキン S3 ゼティック
2代目バーキンです。初代は5年程前に手放しましたが縁あって又同じ、走行10,800kmの ...
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
2004年9月オドメーター3000キロとほとんど新車に近いものを購入、この車のお陰でいろ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ショップにてイタリアより輸入しエンジン組み直し、足回り及び駆動系を強化し650㏄にボアア ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
愛らしい顔つきについ衝動買いをしてしまいました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation