• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅにあのブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

赤針化

赤針化定番、メーターパネルの針を赤化しました。
使ったのは文房具屋で購入した赤セロファン。
5色セットで198円なり。
お手頃チューン?です。

さっそく作業を開始します。
メーター外して、カバーを外して、
針のカバーのみを外して、セロファンを挟み込んで完了。
面倒でしたが、無事赤くなりました。
少しだけ暗いけど、まOKでしょ。

くれぐれも、針を外して作業せぬように!
過去に大変なおもいをして、スケールを合わせた経験有。
Posted at 2007/05/18 12:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月08日 イイね!

ゲッツ ところが…

日曜の夜に落札したリアスポレストランクが
あっ
という間に届きましたw
迅速な対応ありがとうございます>出品者さま
と思いながらでかい箱を開けて中身を取り出し。。。

ん?汚れてる?

イヤイヤ違いました。
鬼のような磨き傷の嵐。しかも深め。。。
がーん!やられた!

ありがとうございます>出品者さま

磨けばいいやっ!と早速交換作業です。
元々のトランク外して、キーシリンダーとナンバーを移植。
キーシリンダーの外れ方のあっけなさに驚き。
ナンバーは封印側のボルトに内側から切れ込みを入れ
マイナスドライバーでサクッと移植。
あとは車体に取り付けて、配線つないで完成っ!

なんと簡単なのでしょう(笑
所要時間25分。
あまりのあっけなさに写真すら撮らず。

しかし、気になるのが磨き傷。
トランク全面をコンパウンドの刑に処することにしましたが
面積を考えると。。。
考え抜いた結果、近所のAバックスにて安物のポリッシャーを購入し
超極細コンパウンド濃色用でウィーンと。。。

しかし…
3/4終了時にポリッシャーが逝ってしまいました。。。
安物はいかんですね。
しょうがないのであとは手磨き。
なんとかかんとか満足できる状態になりました。

リア羽が無くなった分軽くなり、トランク解放時に
バイーン
と、頂点までオープンしてしまいます(笑
これは後日調整しよっと。

明日は腕が筋肉痛にちがいない。。。
Posted at 2007/05/08 23:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月08日 イイね!

ゲッツ

しちゃいました。
リアスポレスの純正トランク。
外装は当分、手を出さないと心に誓ったはずなのに…
ヤフオク見てたら、同色でトヨタマーク跡スムージング済みが出品されてるんだもん。
即入札しちゃいました。
毒ですねー、ヤフオク。

調子に乗ってリップに手を出さないようにしないと…
Posted at 2007/05/08 04:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月01日 イイね!

う、うるさい。。。

う、うるさい。。。お買い得価格の豊和タイヤ・H-PERFORMER付けてみました。
第一印象…
音、でかい(笑
ま、こもりの無い音だし、1JZっぽい音なのでいいのですがはっきり言って近所迷惑です。
ほとんど直管サウンドです。。。
中間タイコなしで、サイレンサー内部には
申し訳程度のグラスウール。
これじゃ、この音しますよねっていう感じです。
取り付けるとセンター部分は結構フロアに沿ってますが
リアメンバー下は下がってます。
ちょっと上げないと擦りそう。
取り付け時、フランジの角度が合わず、
苦労して排気漏れ無くなるまで何度も調整しました。
特に触媒直後がうまく合わず、結局ガスケット2枚攻撃。
ま、価格が価格ですから致し方ないか。
ただ、抜けはいいですよ。さすが直管サウンド。
やっとこさ、ちゃんと回るEGに復活しました。
近所迷惑にならない場所に駐車する方にはオススメですね。
消耗品と考えて使えばいいんじゃないかな?
Posted at 2007/05/01 00:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月26日 イイね!

出勤

今日は久々に車で出勤。
天気もよかったし気持ちんよか~
たまには昼間のドライブもいいもんです。

先日、某ショップから緊急入電がありました。
ショ「ご注文頂いたマフラー、工場の生産が遅れておりまして
入荷が1週間遅れます。大変申し訳ありません…」
はいはい、待ちますよ~
取り付け工賃、まけてね(微笑

しかし、現在のマフラー、静かです。
で、妙に低速トルクがあるような感じで、中速以上が回らず。。。
乗りにくいったりゃ、ありゃしません。
たとえて言えば、4トントラックに乗ってる気分。
ブーストの立ち上がりも遅いし。
ブーコンの設定も大幅に変えざるを得ない状態。
マフラーでこんなに違うのね。と久々に感じてしまう今日この頃。
早いところ、ヌケヌケのマフラー入荷キボーン。
Posted at 2007/04/26 23:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRカローラ ハァハァ」
何シテル?   04/17 07:47
MR2(AW11)→シビックフェリオ(EG9)→アルテッツァ(SXE10)→MR2(SW20)→チェイサー(JZX100)→インプレッサS203(GDB-E)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’25春 北海道遠征⑥ 十勝平野を縦断します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:25:04
チョコミントパ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:08:24
YOKOHAMA WHEEL RS-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 22:24:48

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
トヨタに帰ってきました!
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ついに憧れのシルキー6!
ミニ MINI ミニ MINI
初の輸入車はBMWミニ。 距離はイッてるけど末永くね❤️
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初の4WD、初のボクサー、4ドアで速い車でちっとかっこいい… そこからインプにたどり着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation