• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちせりょうのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

やってしまった…(涙)

やってしまった…(涙)昨夜、インフォディスプレイを青化しようと作業してました。
以前から徘徊し勉強をしてました。先日のエアコンパネル白化がなんとかうまくいったので、また少しづつ進めようと夜なべ…。

深夜に点灯確認をしようとクルマへ。
しかし、全くの無反応…
おかしい?何かがおかしい?昨夜はそのままにして寝ました。

三連休なのに今日は仕事…。
先ほど帰宅して、再度確認してみると…

コンデンサ?のようなものが付いている所の設置面が浮いてる?
そうです、完全に脚が折れてるというかちぎれてる…(汗)
通電するはずもなく…。電気系統苦手な自分はコレが原因とも断定出来たり、自ら修理も出来ず…涙

しばらくインフォディスプレイ無し決定!!
かなりの精神的ダメージ…。かなり落ち気味…。
誰か助けて〜(≧∇≦)
今年はこんな感じなんですよね。来年は良くなるかな…。ハァ〜m(_ _)m
Posted at 2012/12/23 20:10:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

明日は世界終末の日…??

古代マヤ文明によると、明日は世界終末の日らしいです…。恐ろしいですけど、そんな気配は…?

またある説では、正確なマヤ文明暦によると明日でひとつの時代が終わり、また新たなひとつの時代が始まる…!

勇気を出して自分も新たな自分に変わろうとしてみようかな?!(笑)

皆さん、明日にお気をつけて、一応…(笑)
Posted at 2012/12/20 23:08:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

弄り菌は恐ろしい!!

弄り菌は恐ろしい!!今晩は。今年もあと少しで終わり…。2013年は果たしてどんな年になるんでしょうか?選挙も終わりましたね。

さて自分はというと、みんカラを始めて一年が過ぎ
貼りモノやら補強パーツやら色々とハマり、クルマも皆さんと同じく少しづつですが変化してます。
休みの日にふと考えてたんですが、冬はクルマ弄りは全体的に停滞気味ですよね。しかしその分妄想が激しく、次の弄りに向けてポチったり、準備されてる方が多いのでは…。そして春になると虫達と共に違う弄り虫も目覚め爆発しちゃうでしょう。夏から秋にかけてはオフ会が普段よりも更に頻繁になり、またまた新種の菌がウヨウヨ繁殖!また冬になり…(笑)
完全にヤバイ!(笑)
自分には適度な治療期間が要所要所に必要で、マイペースを超えるハイペースな欲望との闘いをどのように越えて行くかがかなり重要になります。
勿論、金欠という特効薬もありますが、これまた副作用が強い!!(笑)

いずれにせよ、弄り菌は恐ろしいと一年を振り返り、2013年をどおするか悩む ちせりょう でありました。

でも楽しいから良いんですけどね(笑)
Posted at 2012/12/16 20:51:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

親バカですが…

親バカですが…先日、息子の絵が市内の小学校で選ばれ、展示発表会がありました。

この絵がそれです。カンガルー(笑)だそうです。
絵の出来よりも、カンガルーのボケ〜とした雰囲気がよく書けているので褒めてあげました。秘密でお小遣いも(笑)一年生の息子のドヤ顔が(笑)
親バカですいません(≧∇≦)
Posted at 2012/12/09 07:04:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヨキ‼︎ http://cvw.jp/b/1342321/47498125/
何シテル?   01/28 16:24
ちせりょうです 2023年乗換 初ディーゼル車  よろしくおねがいします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

kensyouさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:50:20
KE型CX-5のBOSEスピーカーを低予算で直したい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 17:51:37
SOFT99 レザー&タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:16:49

愛車一覧

マツダ CX-5 PANDA (マツダ CX-5)
色々迷いましたがCX-5を選びました‼︎ 総合的に「乗りたいなぁ」と感じるいいクルマだと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
兵庫尼崎の ちせりょう です!(^^)! 貧乏暇なしの通り、ボチボチ弄りのマイペース野郎 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation