2005年11月11日
おはようございます。
今朝も肌寒く、冬の足音が徐々に近づいていますね。
お昼過ぎには暖かくなってますけどね^^
今日は昨日消化できなかった分をやっていかないと!
まずは会社の自分のPCが不調なので直すことから…。
いそがねばー><
今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2005/11/11 08:37:22 | |
トラックバック(1) | 日記
2005年11月10日
一度家に帰宅し、駅まで父を迎えに行き帰宅する最中にそれは起きました。
私の家の側(100mぐらいでしょうか?)に高校があるのですが、そこの生徒は普段から自転車の運転が酷いんです。
二人乗りはする、片側二車線道路で5~7列で走る、携帯で話しながら走る、左側通行を守らない、etc.etc.
まるで中国です。
自宅側の道路自体が中国染みていますが…。
タクシー乗り場のない駅前にタクシーの行列ありますしね。
兎に角運転する上でこの上なく酷い状態なのですが、特にそこの学生の自転車、原付が酷いのです。
そして帰り道、そこの定時制の学生が跳ねられました。
どう考えても自転車が悪いのです。
二人乗り、一時停止無視。
跳ねた方は優先道路ですので停止しませんでした。
ですが、運転手はギリギリの所で回避運動はしましたが、間に合わず。
二人を乗せた自転車は宙に舞、頭を強打。
外傷は殆どなかったのですが、意識不明。
5分ぐらいした時点で救急車到着。
後ろに乗っていた方は意識が回復していました。
運転していたほうはどうだったんだろう・・・。
緊急車両が近づいていたので速やかに帰路に着きましたがその後の展開はわかりません。
ですが、学校側で事故が起きていて学校の先生は出てこないわ、その事故を目の前で見ているのに同じように一時停止無視して走り去る自転車と原付。
日本の教育は学問よりマナー・モラルを先にしたほうがいいんじゃないかと思いました。
無事に助かって、自分たちの過ちに気づいて欲しいですね。
ちょっと頭にきていたMakotoでした。
Posted at 2005/11/10 22:00:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年11月10日
こんにちわー。
今日は社内でお仕事です。
勉強しなきゃいけないことが山積みだし、書類も作らないといけないし…orz
困った…。
誰かドラえもんの暗記パンください(ぉ
覚えることが多すぎだぁ~。
今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2005/11/10 11:32:04 | |
トラックバック(1) | 日記
2005年11月09日

取引先から帰る途中で見つけた一台。
逆光なのでちょっと見にくいですけど(>_<)
奥にもル・マンカー(青に白ラインのフォード)やトヨタ2000GT等がありました(^-^)
やっぱり古い車大好き♪
いつか手に入れたいなぁ~。
流石にフォーミラーカーは無理ですけど(>_<)
また見にいこ~♪

Posted at 2005/11/09 16:56:12 | |
トラックバック(0) | モブログ
2005年11月09日
こんにちは。
今日は客先に来ています。
昨日は棺桶氏の車がタービンブローするというアクシデントがありました。
なんとか東京には戻って来られたので良かったです。
しかし、本人は大分落ち込みかなり可哀想な状況に…。
長年連れ添った相棒なのでショックは大きそうです。
昨日は直ぐに寝てしまいました(>_<)
コメントは後程帰宅後になります。
たまっていますがもう暫くお待ちください。
今日も一日よろしくお願いします。

Posted at 2005/11/09 13:13:49 | |
トラックバック(0) | モブログ