日付は変わってしまいましたが、2011年12月6日(火)
サンバス企画である、サンバー駅伝に参加しました。
合流先は、徳島県鳴門市にある、鳴門公園・・・。
実は、あまり長距離運転をしない、猫楽には不安でありました・・・。

自宅前を、1時間早く出発!!
徳島道で60km走行する女の子・・・。怖かった・・・。
予定いり、時間を消費してしまい・・・。
約束の10分前に、鳴門公園に到着しました。
すでに、次のバトンを渡す、STIメーテルさんが到着されていました・・・。
すみません><
すると、時間的にうずしおがよく、まく?とのことでダッシュ~~。
しかし、橋は美しい!!素晴らしい技術だと思います。

明石海峡大橋・・・美しい!!
予報では、天気はよくなかったですが、きっとSTIメーテルさんが晴れ女だったのでは?晴れまして、この絶景であります!!
設置されている、通路を歩きます!
実は、高所恐怖症の猫楽は、少しビクビクしながら、歩きましたww
床がガラスになってるのは、さすがに怖かった・・・。
肝心なうずしおさんですが、残念ながら、中潮になるらしく、大きなのは見れずorz
でも、しゅわしゅわした水の泡が気持ちよかったです~。
また、歩きながら、パシャリ!
瀬戸大橋やしまなみ海道は、夜景など撮影経験がありますが、いつも列車から眺めるだけだった、明石海峡大橋は、美しかった!きっと夜景もキレイ☆☆☆
見終わり、お土産屋さんへ・・・。
お土産3000以上お買い上げの方には、小指のような鳴門金時のつめ放題をしましたw
お土産屋の方に聞いていると、撮影だけなら、いいとのことで移動して撮影しました!
WRブルーの美しいサンバーは、STIメーテルさん、横のディアスワゴン風のサンバーが我が家のおサンバーですw
平日にもかかわらず、観光客も多いように感じました。
帰り、超リッチなカフェを見つけましたが、コンビにで、潮風に当たりながら、ブレイキングタイム。
サンバーのこと、サンバスのこと、猫楽の個人的なことなどなど・・・。
短い時間でしたが、楽しい時間を過ごせました!楽しかったです!
STIメーテルさんから、たくさんのお土産をいただき、本当に感謝です。
ありがとうございました!
Posted at 2011/12/07 00:34:34 | |
トラックバック(0) | クルマ