• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月29日

免許・資格No7「日本医療事務協会主催 介護報酬請求事務技能検定試験」合格!

免許・資格No7「日本医療事務協会主催 介護報酬請求事務技能検定試験」合格! 載せよう…とおもいつつ…もう取得してから1年が経っていた…。月日が経つ速さ…恐ろしい…。
昨年、とっちゃいました^_^;
今ではあまり「ォ勉強内容」覚えてないやぁ…取った意味なしげ…。
ブログ一覧 | 免許・資格 | 日記
Posted at 2006/03/29 17:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年3月29日 18:03
資格試験の名称が長くて覚えられません(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2006年3月30日 8:19
オハです。
現在、主催名が変わったようで更に覚えられなくなりました…

本日もヨロです。
2006年3月29日 20:28
というと…病院の事務が出来る資格ですか??
自分は今年こそ「大型免許」という資格を取りたいです!!
多分無理だと思いますが(p_q*)
でも働きながら、こういう資格を取るなんて…kamezuさん…すごいです(*T-T*)自分にはマネ出来ません…
コメントへの返答
2006年3月30日 8:37
オハです。
この資格は病院病院も関係してくると思いますが「介護」を必要としている方が在宅で介護を受けた時など(まだまだありますが…)介護内容を確認し、月単位介護料を請求するお仕事の資格です…この時はひたすらお勉強したのですがいまでは…また初めから本お勉強が必要かと…

本日もヨロです。
2006年3月29日 20:38
資格って忘れちゃっても持ってるだけでかなり有利になりますから無駄では無いと思いますよ~。それにしても長い名前だぁ!
コメントへの返答
2006年3月30日 8:38
オハです。
現在、主催名が変更になり更にわからなくなりました。

資格は自分の財産になりますから…
「資格の鬼」になりたいと思います!!
2006年3月29日 21:46
実は、私も・・・・
免許おたく・・・(^。^;;かも??
履歴書には書ききれません。
コメントへの返答
2006年3月30日 8:39
オハです。
keikosan!!も「資格の鬼」なんですね!
これはお徳!な資格…ってあったら教えてください。

本日もヨロです。

プロフィール

こんにちは。車大好きな私は一生車をこよなく愛するでしょう。洗車も大好き。あとは、エンジン関係などをいじれるようになり、女性でもそこまでできるの?と言われたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
とにかくこの車は自分に一番あってる車だと思うので、最後の最後まで大切に乗りたいです!「自 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation