• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出不精 S660のブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

岡国WPに参加してきました 序章

岡国WPに参加してきました 序章昨日、岡山国際サーキット主催の走行会「ウイークデーパワーズ」(以下WP)に参加してきました。

朝起きると、雨。がちょーん。

雨ニモマケズ、岡山国際サーキットへGO!
道中、岡山県へ入った辺りから雨は小降りに。

9時前に岡山国際サーキットへ到着。会員のピットはすでに結構賑わってます。
さてはWPのピットも一杯かなと(GWだしね)思いきや、いたのはこのクルマと専属メカさんのみ。ドライバーの方はいません(笑)


雨は降ってなくて路面はドライ、2輪会員がガンガン走ってます。

メカの人と「このまま降らなかったら良いんですけどね」などと話してた矢先、いきなり空が暗くなって。

大雨です。寒いです。


しばらくして、スーパーぽち2012氏、かなかな無視氏、そして初対面の白のエキシージ氏(仮名)、到着です。



ほかのクルマもどんどん集まって来ました。30台程度だったようです。

雨はすぐに上がって、晴れてきました。ドライバーズミーティングが終わった頃には路面もドライになってました。



いよいよ走行開始です。つづく。


Posted at 2012/05/07 14:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月22日 イイね!

ラストラーダカップ2012 第1戦 極寒の岡国

ラストラーダカップ2012 第1戦 極寒の岡国今更ながらではありますが、19日に岡山国際サーキットへ行って来ました。
ラストラーダカップに出場するスーパーぽち2012さんの応援と、あの有名なTiRacingさんが来られるというので、その見物が目的です。

サーキットに着くと、すでにスーパーぽちさんは会員枠で走行中で順調に周回を重ねていました。好調そうです。

そしてピットには一目でそれとわかるナンバーを付けたエキシージが鎮座。TiRacingさんのエキシージです。

手前がスーパーぽち2012さん。となりがTiRacingさんのエキシージ。


スーパーぽちさんと同じアスペンホワイトかと思いきや、パールホワイトで全塗装してありました。(多分) 芸が細かいな!(笑)
いっぱい写真撮っときゃよかった。ちょっと後悔・・・_| ̄|○

いよいよ予選。TiRacingさんのタイムに興味津々です。スーパーぽちさんはTiRacingさんにどのくらい肉薄するか注目です。

ピットロードの並ぶ凛々しいエキシージ。前がTiRacingさん、その後ろがスーパーぽちさん。


撫で回したくなるようなセクシーなケツ(笑)


スタートを待つスーパーぽち2012さん。(反射して見えねえ)


予選開始。TiRacingさんの後ろにつけてたはずのスーパーぽちさんが帰って来ません。あれ?
さてはクラッシュか?故障か?
そわそわして待っていると力無くピットロードに入ってくるぽちさんのエキシージが。

残念ながらミッショントラブルだそうです。事故じゃなかったのがなによりでしたが・・・。

この時点で私のテンションガタ落ちです(涙)このまま帰ろうかと思ったのは内緒です(笑)

TiRacingさんは驚異の100秒切り、1分39秒台を出されたとか!しかも初岡国!流石です。このエキシージレコードは当分破られないでしょう。

決勝は前日アップした動画のとおり、S耐仕様の(?)Z4との抜きつ抜かれつの見応えある接戦を制しての優勝!
なにそれ?(笑)

ともあれTiRacingさん、おめでとうございました!社長のお人柄も相まって一気にファンになっちゃいました。
初岡国ということもあって、スーパーぽちさんからライン取りなど熱心に聞いてる姿が印象的でした。

曜日師匠さんにもお会いできたし(←お人柄がこれまた良いんです)、途中で帰らなくて良かったです(笑)

しかし寒い1日でした。今シーズン一番の寒さか?終始鼻水が止まらなかったんですけど(笑)











Posted at 2012/02/22 16:31:22 | コメント(2) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2012年02月20日 イイね!

ラストラーダカップ2012 第1戦

取り急ぎ、昨日編集した動画をどうぞ。
Posted at 2012/02/20 19:04:19 | コメント(0) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2012年01月29日 イイね!

岡山国際サーキット Weekday Powers (最終章)

岡山国際サーキット Weekday Powers (最終章)つづきです。

岡国であんな結果に終わってしまって、少々落ち込んでましたので、ブログを更新する気力がありませんでした。

先日、修理代の見積りが出て、なんとか首をくくらなくて済みそうな金額を提示していただいたので、今、ホッとしているところです。
正直、支払い能力を超える金額だったらどうしようと、ヒヤヒヤしてました。

リスク管理は大事ですね。以後気をつけます。

で、あの事故の後の事です。

スーパーぽち2012さんの専属メカニック氏が迅速に素晴らしい行動をされまして、私のクルマをなんとか自走できる状態にしていただきました。ありがとうございました!
更には現場にいた某氏の最大級のサプライズにより、私は救われました。ありがとうございました!(御本人の承諾を得てないので詳細については控えさせていただきます)

幸い、オイルクーラーにダメージも無く、足回りも異常無さそうで、帰りは高速道路で広島まで快適に帰れました。

というわけで、これからも楽しいカーライフ、エキシージライフが送れそうです。前途多難かもしれませんが(笑)

あらためて、メカニック氏と某氏には感謝を申し上げます。ありがとうございました!

追記
アップした画像の状態で帰りましたよ。途中寄ったパーキングで注目の的です(涙)

Posted at 2012/01/29 19:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月22日 イイね!

岡山国際サーキット Weekday Powers (フリー走行編)

今回初対面ながら仲良くさせていただいた赤エリ乗りの素うどんさんと
「サーキットで事故ったら保険も下りんし事故破産じゃ(笑)。気をつけましょうね!」
などと走行前に談笑していたウイークデーパワーズの続きです。

1周目の慣熟走行の動画は退屈なので、ここでは割愛します。
いよいよフリー走行開始です。


つづく。
Posted at 2012/01/22 22:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「タカタサーキットでF1レースしてる人が居た http://cvw.jp/b/1342865/44833854/
何シテル?   02/11 18:31
クルマって、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ある日突然ビビビときて、試乗もせずに衝動買い。 新車なら半年以上納車待ちのところを、ほぼ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5シーターのトロフィーRというコンセプトの限定車CUP-S。 いい車なんでしょうけど、残 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
強烈な個性を放つエキシージに一目惚れ。 決して安い買い物ではないが自分の更なるステップア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation