
DESTAIの翌日、丸一日休みだったので帰る前に
阿蘇山まで足を伸ばしてみました。
地図もナビもなく少々不安でしたが、あっけなく到着しました(喜)。
中学の修学旅行依頼の阿蘇です。じつに四半世紀ぶりです。
雨が近づいていましたが、幸い午前中の阿蘇は快晴!山頂の風向きも良く、阿蘇山を存分に堪能できました。
天候や風向きによっては有害なガスの影響の為に火口付近の立ち入りに規制がかかることもあるそうです。
クルマの話ではないですが、「あっそ~」なんて言わないでくださいね。最近ただでさえ寒いですから(笑)。
山頂少し手前にある草千里にて

これが馬肉になるのか。美味しかったな~。
山頂に到着。非常に危険です。喘息や心臓疾患のある人は立入禁止です。
火口には緑色の湯だまり。綺麗でした。
山頂からの眺め。
砂千里ヶ浜

ここは地球ですか?
おまけ。DESTAI当日、オートポリスに向かう途中の「かぶと岩展望所」からの眺め。
雄大な阿蘇の景色は素晴らしかったです。
が、これらの写真と私の文才じゃ、とてもじゃないがこの素晴らしさは伝えきれない(涙)
Posted at 2012/10/27 22:54:00 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記