• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月15日

感動してますか?

なんだか、結婚した頃からだと思うんですが物事に対する感動が
サガミオリジナルよりも薄くなってしまった気がするんですよね。
おいしいものを食べても、綺麗な景色を見ても「ふーん」位しか
思わないし、運転中にスカートの短い女子高生を見かけても、
身を乗り出してまで見なくなったし(まあちらっとは見ますけど^^;)

そこで自分なりに原因を考えてみました・・・
1.やはり年を取った(30歳って普通こんなもんですか?)
2.世の中に物があふれすぎて慣れてしまった
3.常に仕事が頭につきまとい感動する余裕がない
4.仕事のストレスで鬱傾向が強くなった
5.パソコン中毒で感情を表す能力が退化した
6.結婚して精神的に安定志向になってきた

いろいろ思い浮かんだけど特定はできませんね~。
というかどれもかなりリアルなんですが(^^;
高校生の頃は感動を忘れない大人になりたいな~とか青臭いこと
考えてたよなあ(~_~;)

みなさん、感動してますか?
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2005/06/15 23:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2005年6月15日 23:46
同じ様な事を
おもっていました。

なんでだろう・・・
でもでも絶対に自分のしらない世界が
沢山あると思う。
首つっこんで
カーっと熱くなりたいなと思います。。

いきなりごめんね。
よろしく
コメントへの返答
2005年6月16日 0:12
ここでブログさらしたりコメント付けたりしてるのも、
自分のしらない世界をのぞいてみたい願望の現れなのかなという気がします。

いつも漢らしいコメント見かけるたびに、どんな人なんだろうといろいろ妄想してました(笑)

どうぞよろしく。
2005年6月16日 12:42
いろんな原因が考えられますね。

という私は、逆に歳取って感動というか涙もろくなりましたよ。
いかにもお涙頂戴なシーンなどは、作り手の思うツボです(^^;
こっちこそ歳のせいかなと。
コメントへの返答
2005年6月16日 18:35
確かに涙もろくなったと思います。
自分の場合、感動しやすいというより腺がゆるくなっただけという感じですねー。
他にもいろんなところがゆるくなって困っています(^^;

プロフィール

7年越しの愛車だったBB6プレリュードからコペンへ 乗り換えました。 他に足車フィット所有。 フィットがあるので遊び車は割と自由に選ばせて もらえま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Caristaでコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:27:06
APR Turbo Muffler Delete 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 15:37:39
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
6GTIからの乗り換えです。本当は青が良かった、、 タマ数も少ないので近場で程度も良かっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
速い、静か、乗り心地良し、疲れない(コペン比) コペンは楽しいけど毎日乗るのは疲れる・・ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽だと思ってなめてましたが 結構速いです。今のところノーマルで十分。 オープン時のぷるぷ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁の通勤&お買い物&帰省用 燃費そこそこ良い。 荷物がかなりたくさん詰める(帰省時は大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation