• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『jump』のブログ一覧

2005年12月12日 イイね!

PFC忘年会

PFC忘年会
プレリュードのお友達と忘年会でした。 意地でフルオープン。 ちょっと後悔しましたけど(^^; ...
続きを読む
Posted at 2005/12/12 21:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2005年11月13日 イイね!

社員旅行でした

社員旅行でした
いや~正直休みをもらった方が有難かったんですが(^^; 行ってみればそれなりに楽しかったです。
続きを読む
Posted at 2005/11/14 23:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2005年10月16日 イイね!

大分の凄い道

大分の凄い道
3月から復旧工事してるらしいんですが、、、 本気で直す気あるんでしょうか(^^; フォトギャラリー ...
続きを読む
Posted at 2005/10/16 22:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年10月10日 イイね!

飽きもせず、阿蘇

飽きもせず、阿蘇
車を停めてしばらく景色を眺めてから戻ってくると、 おじさん3人組がコペンの内側外側をなめるような 視線でみていました。 だまって乗り込むのも恥ずかしいので「こんにちは」と 声をかけると、「かっこいいですね~」と言われました。 特に50~60歳くらいの男性の方へのアピール度が高い ようで、日ごろか ...
続きを読む
Posted at 2005/10/10 23:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2005年07月17日 イイね!

呼子イカ

呼子イカ
ひさびさの3連休です。 とりあえず思いつきで、イカで有名な佐賀県、呼子へ 行ってきました。 呼子って独立した町かと思ってたんですが最近 隣接する唐津市へ吸収合併されたようです。 とりあえず、イカうまかったです。 やっぱり海産物は地のものに限ります! もう、いつも食べてる奴とぜんぜん別物。 活うに ...
続きを読む
Posted at 2005/07/17 23:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年06月06日 イイね!

絶景

絶景
関アジ・関サバで有名な佐賀関です。 ○○に住んでてよかったと思えるような絶景。 おすすめスポットに画像追加(6/7) ...
続きを読む
Posted at 2005/06/06 00:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年05月29日 イイね!

水汲み

欲張って23リッターのポリタンクを持っていったので 満タンにすると以外に重くて腰が痛いです。 「日本一の名水」と言われるだけあって、味噌汁やコーヒーの 味が違う・・ような気がします(^^; デジカメの電池がないのでケロネタはお休みです。 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/29 23:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年05月15日 イイね!

滝
かれいを食えないかれい祭など長居は無用なので 滝を見に行きました。 天然のマイナスイオン浴びまくりで、気分がすっきりした ような気がしました。森の中なので酸素が濃いっていうのも あるんでしょうか。 休みの日でも無理やりにでも予定を作って出歩かないと、 家にじっとしてるとリズムが狂ってかえって休み ...
続きを読む
Posted at 2005/05/15 22:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年05月15日 イイね!

紫電のプロペラ(城下かれい祭にて)

紫電のプロペラ(城下かれい祭にて)
かれいの刺身、酢の物が格安で食べられる賞味会があるということで行ってきましたが11時前の到着時点ですでに売り切れでした。 本当はかれいの写真のはずでしたが食いっぱぐれたので会場に展示してあった旧日本海軍機のプロペラです。 いわゆる零戦ではなく紫電(雷電?)のものではないかといわれています。 大戦 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/15 21:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年05月04日 イイね!

長崎 その4

長崎 その4
二日目、雲仙を経由し天草からフェリーで熊本へ渡ることにした。 道中はかなりエキサイティングな峠道が延々と続き、 プレリュードで来ればよかったかなと少し後悔した。 普賢岳を望む展望所は、ミヤマキリシマの名所らしいが、 微妙に時期をはずしてしまい一分咲きといった感じ。 山肌には10年前の火砕流の跡が ...
続きを読む
Posted at 2005/05/05 16:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

7年越しの愛車だったBB6プレリュードからコペンへ 乗り換えました。 他に足車フィット所有。 フィットがあるので遊び車は割と自由に選ばせて もらえま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Caristaでコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:27:06
APR Turbo Muffler Delete 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 15:37:39
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
6GTIからの乗り換えです。本当は青が良かった、、 タマ数も少ないので近場で程度も良かっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
速い、静か、乗り心地良し、疲れない(コペン比) コペンは楽しいけど毎日乗るのは疲れる・・ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽だと思ってなめてましたが 結構速いです。今のところノーマルで十分。 オープン時のぷるぷ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁の通勤&お買い物&帰省用 燃費そこそこ良い。 荷物がかなりたくさん詰める(帰省時は大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation