• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige0825のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

BBQ in 津山

こんばんは。

昨日は・・・小学校の参観日・・・


からの、バザー・・・


で、クタクタに・・・orz


でも!今日は楽しみにしていた、「ひ~な」さん主催の「BBQ in 津山」(^◇^)

早起きして、息子と共にでかけました(^-^)

道中、エスティマに乗った「てやんでい」さんに三次手前でブッチギられ・・・

52さん達の待つ、真庭PAをまさかのスルー・・・(@_@;)

仕方なく、寂しく1台で集合場所の「カインズモール津山」へ。

9:40頃、到着していましたが、ほとんどの方が揃っていました!

買い物を済ませ、本日のメンバーがほぼ、終結!



今日はあいにくの雨・・・(ToT)

でも、

こんなお肉が待ってるから!(^◇^)

で、焼いていきます。



お肉の霜降り加減が絶妙なので、すぐにファイヤー!


後はひたすら食べます(^v^)


息子も食べます(^^)v


こんなお肉も!


野菜も焼きます!


私は野菜を食べる余力がありませんでした・・・



みなさん、よく食べますね!(^◇^)

おなかも満たされ、雨が少し小ぶりになった所を見計らって、みなさんがマッタリしている内に・・・

「てやんでい」さんに以前からお願いしていた作業コッソリ・・・


そう!フイルム貼りです(^^)v

さすが、あっと言う間にきれいに貼って頂けました!

「てやんでい」さん、ありがとうございましたm(__)m

協力してくれた「錦帯ボン」さんもありがとうございましたm(__)m

その間、ずぶ濡れになった息子を・・・着替えさせ「もう、雨には濡れるなよ!」と言い聞かせていたら、屋根の下で遊んでもらっていました。


私は昨年から」「BBQ in 津山」に参加していますが、今年はたくさんのメンバーさんが来られていました!

なのに・・・私は名刺を切らしておりまして・・・御挨拶もできなかった方もいました・・・

しかし、今日はおいしいお肉、たのしい仲間との時間は最高でした(^◇^)

今日、参加された皆さま、主催してくださった、「ひ~な」さん、ありがとうございましたm(__)m

また、どこかでお会いしましょう!









Posted at 2013/11/03 21:38:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

高知に来ました(仕事・・・)

おはようございます。

22日から仕事で高知に来ております(*^^)v

今回のお仕事は「日本側彎症学会」の機器展示です。普段、広島以外の展示会には行くことは無いのですが、私の得意先の先生が来られるのと、その先生が展示会への出展を要望されたので、動員されてしまいました(*^_^*)

さて、久しぶりに瀬戸大橋を通りました!

やはり、大きな橋で圧倒されますね!来年の西オフでも通ることに・・・?


高知ICです!高知道を通るのは15年振り位です。当時は1車線の対面通行でしたが、現在は高知までは片側2車線で快適でした(^◇^)

実は展示会の設営は13時からでしたが、会社先輩が「あるモノ」を食べたいと言うので、高知駅に9時過ぎに到着!

少し早いですが、そこからまた、高速に乗り、「橋本食堂」へ・・・高知駅からは30分位かかりました・・・


このお店の鍋焼きラーメンは有名だそうです。


開店時間の11時には数名、並んでいました・・・

確かにおいしかったです!最後に、ご飯をスープに投入し、雑炊状態で戴きました。
食べ終わる頃には・・・汗だくです(>_<)

鍋焼きラーメンを食べても時間が余ったので、男2人で、桂浜へ。


普段は太平洋を見ることが無いので、新鮮でした。


しっかり、坂本竜馬も見てきました(^◇^)


さて、ここからお仕事!


機器展示会場で設営・・・


仕事は・・・・・ここまで!(爆)

高知に来たらやはり、カツオ!

刺身に(*^_^*)


タタキ(^◇^)

シメは屋台で

おでんからの・・・

ギョウザ!

高知ではにんにく臭いのは失礼ではない?(笑)

今日の夕方に帰る予定ですが、台風の影響はどうでしょう?










Posted at 2013/10/24 05:28:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

今日(昨日?)の出来事・・・

こんばんは。

金曜~土曜まで、引退したハズの組合活動(引き継ぎ)で博多へ・・・

で、土曜日は近所の祭りへ・・・

で、今日は10:00から、ミニバンクラブの定例でおなじみのマリーナホップへ家族でGO!


と言うのも今日は「オートクフェス」とやらのイベントが・・・フリマやトレジャーハンターと言う、宝探し?みたいな・・・
いつもは閑散としている、マリホは今日は大賑わい!駐車場もまさかの満車!


で、息子とトレジャーハンターへ!


26の暗号を探せば、豪華プレゼントに応募できるとか・・・

まぁ、子供だましと思っていましたが、11:00~15:.00まで、子供と途中から子供の友達3名と、お父さん一人と合同で探しましたが、残り2つが発見できず・・・リタイヤ・・・(^_^;)

で、子供が4人揃えば、無敵になり、結局16:30過ぎまでマリホにいました(;一_一)

で、からの~、高校時代の悪友と飲み会、からの~、カラオケ(*^。^*)


日曜日の飲みは明日へ響きます・・・もう、若くないので・・・

で、24時過ぎに帰宅。
シャワーを浴びて、我が家のアイドルを見ると・・・


何の生き物でしょう?

第2ヒント・・・


さて、明日も仕事なので、寝ますzzz
Posted at 2013/10/21 01:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

お祭り

おはようございます。

急に涼しくなって、秋らしくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

私の近所の大歳神社では、昨晩からお祭りです。


ここのお祭りは「吹き火」と呼ばれる花火が有名です。

子供が踊る、神楽の間に「吹き火」が炸裂!


今年は昨年より、迫力があるなぁ。と見ておりましたが・・・


神楽を踊る、舞台の天井の飾りなどに引火し、消火してました・・・(^_^;)


よくあるんでしょうね・・・

ここの神社は境内が狭く、夜店は数件しか出ませんが、人は多いです(;一_一)

昨日は子供と2人で行き、帰りにたい焼きを買って帰りました(^◇^)






最後にウンチクを・・・

井口村(現広島市西区井口地区)では、天明3年(1783)から5年(1785)にかけて疫病や飢饉が続き、大きな被害が発生した。村人は、その対策を色々と協議した結果、村の氏神様「大歳神社」に疫病祓いや五穀豊穣を祈願し、神楽を奉納したと伝えられ、これが井口十二神祇神楽の起源とされている。
 吹き火(花火)の由来は定かではないが、慶応年間(1865~1867)に、徳川幕府が長州を征伐した際、その一隊が井口村に留まり、銃砲に用いる火薬を作るための釜場を築いた。この時、吹き火の技術が村人に伝えられたものと思われる。
 井口地区の中央に位置する「大歳神社」は、貞享2年(1685)に建立され、別名「活疱神社」とも呼称し、疱瘡の守護神とされているが、春祭り、秋祭りなどの農耕儀礼との係わりも深く、地区の氏神様として厚く信仰されている。
 
Posted at 2013/10/20 08:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

ミニバンクラブ 定例オフ

こんばんは。

今日は久々にミニバンクラブ主催の定例オフに参戦しました(^◇^)


ミニバンの定例も「アルパーク」から「マリーナホップ」に戻って、数回開催されておりますが、私はマリーナホップは初参戦でした。

色々な車種のオフ会やミーティングが開催されておりました・・・

初めてお会いした「すずっち」さん、私のエブと同じ色、同じエアロ、同じヘッド(色違い)・・・
せっかくなので、並べて写真をパチリ(^^)v


今日は肌寒かったですが、エブスクメンバーでしばし、歓談・・・


やはり、オフは楽しいですね!

エブを降りられた、「てやんでい」さんもエスティマで参戦!


「低王」のステッカーは健在でした(^◇^)
車種が変わっても、仲良くしてくださいね(^v^)

さて、今日は少々寒かったので、帰りにコンビニでホットコーヒーを・・・

最近はコレにハマってます。

今日、参戦された、モミジさん、錦帯ボンさん、てやんでいさん、すずっちさん&奥様、メタルソケさん、組長さんを始めミニバンクラブメンバーさん、お疲れさまでしたm(__)m

また、エブスクでは全オフ東の前日ですが、遠く広島の地からオフの成功を祈っておりますm(__)m

最後に地元ネタですが、我らが広島カープは初のクライマックスシリーズに進み、今日はエースの前健で阪神に快勝!
明日の先発は、バリントンか大竹でしょうが、連勝を期待しています!


パブリックビューイング、入場整理券はGETしましたが・・・行きません(爆)

家で応援します!
Posted at 2013/10/12 23:34:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@錦帯ボン さん
こちら(東京)はさらに酷い状況ですが、私は元気です!ワクチンも2回接種を終えました。妻も1回接種済、息子は9/18に1回目の接種です。」
何シテル?   09/01 15:41
shig_togを改めましてshige0825です。 先日、オフ会に参加しまして、自己紹介をする時に「shig_tog」って何て言えばいいんだろう?となり、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調整の方法 ~ねじ式 その②~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 20:07:23
キャラクター1 2015に行ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 11:27:19
 
復活 祝い!(*≧∀≦*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 21:26:07

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月10日納車されました。 ハイブリッドZ ブラック×ブラスゴールドメタリ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
2020年10月6日ドナドナされました… 9年で約47,000キロ走りました。 この車で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation