ユニクロの利用率は各層を問わず、他のファストファッションブラン
ドに比べ、50%前後と圧倒的に利用率が高い。意外にも、1000万円以上の所得があるマル金男性層でもユニクロが利用度はダントツに高い。2010年に
は55%にも迫る勢いだ。マル金はユニクロが好きなのか。
続いて、しまむら、H&Mのグラフを見てみよう。
郊外を中心に展開を始めたしまむらは、圧倒的にマル庶男性層で人気である。利用率は横ばいであるが、高年収層での利用率は低めだ。
次に外資のファストファッションであるH&Mの利用率を見てみよう。
こちらは2010年からの調査であるが、店舗数の伸びからか、伸び幅が大きいことが注目される我々は専門家に話を聴くべく、ファッション評論家の林信朗氏を訪ねた。
林氏はあの老舗男性ファッション誌「MEN'S CLUB」 編集長などを経て、現場で男性ファッションの歴史と現在を知る有数の評論家である。
ユニクロ利用率のグラフを見せると、林氏は一刀両断に、こう分析した。
「要するに、ユニクロはファッションではないんですよ」
は? ……驚く調査員たちに、林氏はこう説明した。
「ユニクロは基礎生活材なんです。つまり、ヒートテックやウルトラライトダウンのような防寒着であったり、下着であったりするわけです。特に高所得者層はそれらを人に見せたり自分で味わったりする『ファッション』とは捉えていないと思うんです」
なるほど、目から鱗なコメントである。つまり日用品に近くなっているから、利用率が上がるというわけだ。
対して、しまむらや、H&Mはどうなのか。
「し
まむらやH&Mは今瞬間的に流行のファッションを安く買う、という感覚ですよね。だからしまむらは特に低所得者層に受ける。彼らはしまむらをファッション
として捉えていると思います。でもH&Mはどうでしょう。高所得者層がそこへ行くのは娘や妻といった家族での買い物もかなり含まれているような気がします
ね」
林氏は高所得者層のあくなき消費意欲も指摘した。
「買い物が好きな人、というのがいますよね。高所得者層は可処分所得が
多いわけですから、当然、買い物に使えるお金もあるわけで。特に所帯持ちの男性はほとんどが『お小遣い』で生きているわけですから、自由裁量でためしてみ
るのにH&Mは面白い、というのもあるのかもしれません」
横向きですが何か? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/11 10:07:35 |
![]() |
う! さきこされたwwww カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/25 19:18:18 |
![]() |
★^0^n茶さんの輸入車その他 謎 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/23 09:45:37 |
![]() |
![]() |
おんちゃ♪ (輸入車その他 謎) 2足歩行の食いしん坊 一家に一台如何でしょう? 決して役にはたちません。 一人で生きぬ ... |
![]() |
ミニ MINI MINI排気量1.5L以下だったらいい車だったのに~ ジョンなら2.0Lがいいな~ |
![]() |
アストンマーティン その他 アストンマーチン(Aston Martin )は、イギリスの乗用車メーカーでありブランド ... |
![]() |
ランボルギーニ その他 昔から乗ってみたかった1台 程度のいいものまだ残ってるかな? |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |