• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

★^0^n茶 【読】おんちゃのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

走行距離は査定金額にどう関係するか



(単位:点  1点=約1,000円)

軽自動車
    1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年 10年~
1万キロ +10 +45 +70 +80 +85 +85 +85 +80 +80 +80
2万キロ -25 +10 +30 +40 +45 +50 +50 +50 +50 +50
3万キロ -65 -30 +15 +25 +25 +30 +30 +30
4万キロ -115 -80 -40 -10 +10 +10 +10
5万キロ -165 -130 -80 -40 -25 -10
6万キロ -195 -160 -125 -70 -50 -35 -25 -15 -5
7万キロ -225 -190 -155 -100 -75 -60 -50 -35 -25 -15 -10
8万キロ -225 -220 -195 -130 -100 -85 -75 -55 -45 -35 -20
9万キロ -285 -250 -220 -155 -120 -105 -95 -70 -60 -50 -35
10万キロ -315 -280 -245 -180 -140 -125 -115 -85 -75 -65 -50

乗用車・(スイフト、インプレッサ、カローラ、ヴィッツ、パッソ、キューブ、マーチ、デミオ等)
    1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年 10年~
1万キロ +35 +60 +80 +85 +85 +70 +60 +55 +55 +55
2万キロ -35 +25 +50 +60 +70 +70 +60 +55 +55 +55
3万キロ -80 -25 +15 +30 +35 +45 +50 +55 +55 +55
4万キロ -135 -70 -20 +10 +25 +35 +35 +35
5万キロ -190 -125 -65 -25 +10 +10
6万キロ -225 -180 -105 -65 -40 -20 -10
7万キロ -260 -215 -140 -100 -70 -45 -30 -20 -20
8万キロ -295 -250 -175 -130 -105 -70 -55 -45 -25 -15 -10
9万キロ -335 -290 -210 -160 -130 -90 -70 -60 -40 -30 -30
10万キロ -370 -325 -240 -185 -150 -110 -90 -75 -55 -50 -45

乗用車(レガシィ、フォレスター、ノア、ヴォクシー、ウィッシュ、セレナ、ステップワゴン、ロードスター等)
     1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年 10年~
1万キロ +40 +70 +100 +105 +105 +90 +75 +70 +70 +70
2万キロ -40 +30 +60 +75 +85 +90 +75 +70 +70 +70
3万キロ  -90 -30 +20 +35 +45 +55 +60 +70 +70 +70
4万キロ -150 -80 -25 +15 +30 +45 +45 +45
5万キロ -210 -140 -75 -30 +15 +15
6万キロ   -250 -200 -125 -80 -50 -25 -10
7万キロ -290 -240 -165 -125 -90 -55 -40 -25 -10
8万キロ  -330 -280 -205 -165 -130 -85 -70 -55 -30 -20 -15
9万キロ -370 -320 -245 -200 -160 -110 -90 -75 -50 -40 -35
10万キロ -410 -360 -285 -230 -190 -135 -110 -95 -70 -60 -55



乗用車 (アルファード、ヴェルファイア、アリスト、フーガ、エルグランド、エリシオン等)
    1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年 10年~
1万キロ +70 +125 +180 +200 +210 +180 +150 +140 +140 +140
2万キロ -70 +55 +110 +135 +170 +180 +150 +140 +140 +140
3万キロ -160 -55 +35 +65 +90 +110 +120 +140 +140 +140
4万キロ -270 -145 -45 +30 +60 +90 +90 +90
5万キロ -380 -250 -135 -55 +30 +30
6万キロ -450 -360 -225 -145 -90 -50 -20
7万キロ -520 -430 -295 -225 -160 -110 -80 -50 -20
8万キロ -595 -505 -370 -295 -235 -170 -140 -110 -60 -40 -30
9万キロ -665 -575 -440 -360 -290 -220 -180 -150 -100 -80 -70
10万キロ -740 -650 -515 -415 -340 -270 -220 -190 -140 -120 -110


乗用車(マジェスタ、シーマ、NSX等)
    1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年 10年~
1万キロ +85 +145 +210 +245 +250 +215 +180 +170 +170 +170
2万キロ -85 +65 +125 +160 +205 +215 +180 +170 +170 +170
3万キロ -190 -65 +40 +75 +110 +130 +145 +170 +170 +170
4万キロ -315 -170 -50 +35 +70 +110 +110 +110
5万キロ -440 -295 -160 -65 +35 +35
6万キロ -525 -420 -265 -170 -105 -60 -25
7万キロ -610 -505 -345 -265 -190 -130 -95 -60 -25
8万キロ -695 -590 -430 -345 -275 -205 -170 -130 -70 -50 -35
9万キロ -775 -670 -515 -420 -335 -265 -215 -180 -120 -95 -85
10万キロ -860 -755 -600 -485 -400 -325 -265 -230 -170 -145 -130


乗用車 (センチュリー、セルシオ、プレジデント等)
    1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年 10年~
1万キロ +110 +195 +280 +310 +315 +270 +225 +210 +210 +210
2万キロ -110 +85 +170 +210 +255 +270 +225 +210 +210 +210
3万キロ -250 -85 +55 +100 +135 +165 +180 +210 +210 +210
4万キロ -420 -225 -70 +45 +90 +135 +135 +135
5万キロ -590 -390 -210 -85 +45 +45
6万キロ -700 -560 -350 -225 -140 -75 -30
7万キロ -810 -670 -460 -350 -250 -165 -120 -75 -30
8万キロ -925 -785 -575 -460 -365 -255 -210 -165 -90 -60 -45
9万キロ -1035 -895 -685 -560 -450 -330 -270 -225 -150 -120 -105
10万キロ -1150 -1010 -800 -645 -530 -405 -330 -285 -210 -180 -165
Posted at 2013/07/10 18:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

<お金の貯まらない財布>



1.小銭が多い

 どんどんお札を崩す。計画性がない。今持っている小銭を把握できていない。

2.お札とレシートが混在

 どれだけ持っているか把握できない。分厚いので、実際よりお金を持っていると勘違いする。

3.クレジットカードが無駄に多い

 これも無計画。用途がしっかり決まっているならいいが、なんとなく勧められるままに作っているだけなら、年会費が無駄。分散する分、マイルやポイントも溜まらないので結局は不経済。

4.会員証やポイントカードで財布がパンパン

 出すべき時にみつからないのでロス。その前に、買う店が定着していないために増えていないかなど、消費行動から見直す。安いからなどの理由で買い物をする店をコロコロ変えたり、行き当たりばったりで買い物をするのは無計画性によるもの。店を分散してはポイントも期限内に貯まらないことが多い。
Posted at 2013/07/10 15:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

歯止めかからず

中国人で穴埋めすると強気の韓国
でも実際はジャパンマネーは魅力的だったってことでしょうかね?

でも、今の日本では・・・・
早くはなれてよかったって言われそうな
ダメダメぶり(汗

どうするんでしょう?

日本政府さん!!

現場の声に耳傾けないと
口だけでは改善しませんよ!!





 日本人旅行者の減少が続く韓国で、観光業界が悲鳴を上げている。

 韓流ブームを追い風に、昨年3月には単月の日本人観光客が36万人と過去最高になったのもつかの間。島根県・竹島をめぐる日韓関係の悪化を受けて、昨年9月以降、韓国を訪れる日本人旅行者は前年割れが続いている。朴槿恵政権が反日色を強める中で、韓国業界は日韓関係の正常化を要請するなど、“断末魔”の様相を呈している。

 「韓国と日本の関係が悪化し、多くの旅行社が整理・解雇をするなど経営難に陥っている」。今年4月、韓国の旅行会社約1万5千社で組織する韓国旅行業協会は、韓国政府への要望書でこう窮状を訴え、金融支援を求めた。これを受けて、日本の観光庁にあたる文化体育観光部は6月、深刻な経営危機に陥った旅行会社などを救済するため、100億ウォン規模の緊急融資を実施した。

 さらに6月25日には、大韓商工会議所が同部の次官を招いて、日韓観光交流の正常化を求めた。さらに9月には韓国の業界トップらが訪日し、日本の業界団体と意見交換する予定で、集客回復になりふり構わぬ姿勢だ。

 韓国観光公社の調査によると、日本からの観光客数は昨年9月以降、前年割れが続いている。4月は前年同年比32・2%減の約20万人、5月も29・6%減の約22万人とピーク時に比べ10万人以上落ち込んだ。

 影響は旅行会社だけではない。ロッテホテルは、日本人旅行者の減少などから2013年1~3月期決算が営業赤字に陥ったほか、新羅ホテルも大幅な営業減益となった。一部の中・小ホテルでは経営が困難となるケースもあるという。

 こうした状況は、日本からの海外旅行者がピークとなる夏休みの旅行シーズンを迎えても変わりそうにない。旅行大手JTBがまとめた夏休み期間中(7月15日~8月31日)の海外旅行人員予想は、韓国への旅行客が34万3千人と前年同期比で24・8%減となる見通しだ。関西空港発着のパックツアーの予約状況も「前年同期比で予約は2~3割減」(在阪旅行会社)というように、日本人の“韓国離れ”には、いぜん歯止めがかからない状況にある。

 リクルートグループのエイビーロード・リサーチ・センターが今春、行った調査では、「今後、行きたい国」のランキングで韓国は前年から6つ順位を落とし18位と低迷した。2011年の調査では9位だっただけに、その没落ぶりは顕著だ。

 ある旅行会社の幹部は「韓国への旅行者減は、『レジャーを楽しむ』という部分で消費者を刺激する要素が後退したからだ」と分析した。「反日の国に行っても楽しくない」という当たり前の選択を消費者が行った結果だけに、韓流ブームの終焉(しゅうえん)といっても過言ではない。大韓航空の智昌薫社長は、「両国の観光業界が共同で対応すべき問題だ」と主張した。しかし、まず対応すべきなのは、かの国の“反日体質”ではあるまいか。
Posted at 2013/07/10 15:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

中古車事情

中古車事情一部の輸入車の値上がりが始まりましたね。

新車価格もこのままで行くと秋口には値上がりするでしょうし
もちろん春先には値上げしなかったメーカーも多くあります。
今年の1月から4月まではかなり低調な動きしていました。
その価格がこの7月ころまでは価格引っ張ってきた所もありますが。
8月から大幅見直しのようです。

消費税の関係もあって

中古車市場が活気ついてきているようです。

新車事情として
Pさまは
まず今からの注文は厳しそうですし
Fさまは
来年減産計画と今からの注文は厳しい
MBさまとBさまは
特別な車種以外は今からの注文はギリ!

高価格帯の車が大きく動き始めたそうです。

輸入車大手の幹部は「輸入車で値上げができるとすれば、景気がしっかりと上向いたと皆が実感できる状態になった後だろう」と語る。見方もあるようです。


実際どうなる事やら


ちなみに
あたくしの読みと見方は、
写真のグラフは某いメーカーMの相場表
同じお国でも某メーカーFは今が旬これから上昇?
某メーカーPは過剰反応見せています。
そんな予測です。
あくまで予測なので保証はしませんwwww



Posted at 2013/07/10 14:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電カード http://cvw.jp/b/1343091/47867178/
何シテル?   07/29 13:58
勝手気ままな自由人です。 お酒は殆ど飲めません。 スピードも出しません。 規則正しい生活しないと体が持ちません。 おねぇさんが大好きです。 暴食はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 3 456
78 9 10 11 1213
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

横向きですが何か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 10:07:35
う!  さきこされたwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:18:18
★^0^n茶さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:45:37

愛車一覧

輸入車その他 謎 おんちゃ♪ (輸入車その他 謎)
2足歩行の食いしん坊 一家に一台如何でしょう? 決して役にはたちません。 一人で生きぬ ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI排気量1.5L以下だったらいい車だったのに~ ジョンなら2.0Lがいいな~
アストンマーティン その他 アストンマーティン その他
アストンマーチン(Aston Martin )は、イギリスの乗用車メーカーでありブランド ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
昔から乗ってみたかった1台 程度のいいものまだ残ってるかな?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation