• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

★^0^n茶 【読】おんちゃのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

夏季の新人初参加キャンペーン実施中!!

っとはいっても

何も得な商品や景品はありません~www


グループ活動満載です!!www

が!!!

後半何やるか全く決めていません(大汗


09月
10月
11月 解禁したら 蟹食べに福井へGO!!
11/22~1泊東京モーターショー
11/30~1泊 忘年会


車好きはもちろん

食べる事好きな方も歓迎


参加してみて
つまらなかったら 以降参加しなければ良いし
楽しかったら ドンドン参加していただければよいし
ね~



関東甲信越東海地区の皆様ヘ

国産輸入車老若男女問いません。
紳士淑女の集いに参加してみませんか?w
一緒に楽しみませんか?

って

お誘いなんですけど


こちら


過去のイベントはこちら
Posted at 2013/08/13 19:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

これからキノコのシ-ズンなのに・・・


こあいですね
きょうふですね
山の中
土の中から
指のようなものでてるだけでもこあいのに
猛毒・・・・・

今年はキノコ沢山取れるかな?
一年間でい一番運動する季節


それは




















 滋賀県は12日、野洲市北桜の県森林センターの裏山で、最悪の場合、命にもかかわる猛毒キノコ「カエンタケ」が見つかったと発表した。


 甲賀市水口町の「みなくち子どもの森自然館」近くの山中でも確認されており、県は「見かけた場合、絶対に触れないように」と注意を呼び掛けている。


 同センターによると、カエンタケは触れると皮膚がただれ、食べると運動や言語の障害を引き起こし、死亡するケースもある。


 県森林センターは8日、センター近くの山中の3か所で見つけた。カエンタケは一般的には3~15センチの大きさで、円筒形で人の指のような形にも見える。表面は赤色やオレンジ色だ。1999年には新潟県で死亡例の報告があり、90年代には各地で中毒例があった。


 カエンタケは高温多湿を好み、梅雨から秋にかけて繁殖し、今が繁殖のピークとみられる。


 センターは「県内のほかの場所でも繁殖している可能性がある。子どもが珍しがって触らないよう注意が必要」としている。

Posted at 2013/08/13 18:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

ふざけた車多すぎ

ふざけた車多すぎウインカー出さすに車線変更=いつからそんな交通ルールになったのか?
ふらふら中央線によってくる
よそ見してて制限速度以下で一般道走行
話に夢中になってて信号機変わっても進まない
混んでいるのにやたらと煽ってくる輩
トンネル内無灯火
一旦停止・・・・交差点の中央くらいまで出てきてとまる車


こっちは働いているだけに
ちょいとムカッとします!!



自分も運転はうまくないけど
何でこう長期休暇になると
普段は見かけないようなとんでもない運転する人たちが多く出てくるのだろうか?
よく事故にならないよな!

感心して今日もお仕事でドライビング~ゥ

安全第一!!


Posted at 2013/08/13 14:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電カード http://cvw.jp/b/1343091/47867178/
何シテル?   07/29 13:58
勝手気ままな自由人です。 お酒は殆ど飲めません。 スピードも出しません。 規則正しい生活しないと体が持ちません。 おねぇさんが大好きです。 暴食はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

リンク・クリップ

横向きですが何か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 10:07:35
う!  さきこされたwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:18:18
★^0^n茶さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:45:37

愛車一覧

輸入車その他 謎 おんちゃ♪ (輸入車その他 謎)
2足歩行の食いしん坊 一家に一台如何でしょう? 決して役にはたちません。 一人で生きぬ ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI排気量1.5L以下だったらいい車だったのに~ ジョンなら2.0Lがいいな~
アストンマーティン その他 アストンマーティン その他
アストンマーチン(Aston Martin )は、イギリスの乗用車メーカーでありブランド ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
昔から乗ってみたかった1台 程度のいいものまだ残ってるかな?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation