• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

★^0^n茶 【読】おんちゃのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

紅葉、雪景色などの美しい風景や美味しい食事

体の芯から温まることができて、肌もつるつるになれちゃう温泉。
この時期になると、非日常を体験することができる温泉旅行の計画を立てはじめる方も多いのでは?




ここで気を付けたいのが、温泉旅館はホテルとは違い、”和のマナー”が求められる場所だということ。
特に、ちょっと奮発して高級旅館に泊まるようなときは、「こういうとき、どうしたらいいんだろう」と不安になることもありますよね。また、普段マナーに自信がある方も、温泉旅館での正しいマナーを知らないと恥をかいてしまうことがあるのです。

温泉旅館で恥をかいちゃうNGマナーについて

■1:靴を揃える

旅館には、下足番やお迎えのスタッフがいますので、靴を揃える必要はありません。玄関に向かって真っ直ぐ前に靴を脱ぎ、揃えてもらったらお礼を伝えるようにしましょう。

■2:上座に座る

部屋に到着するとすぐに、仲居さんがお茶やお菓子の準備をしてくれます。このとき、座る位置を間違えると、「マナーを知らない人」だと思われてしまいますので、要注意!

温泉旅館での上座とは、床の間に近い席のことをいいます。そして、和のマナーでは、年長者や男性が上座に座るものです。誰が上座に座るのがふさわしいのか考えてから、着席するようにしましょう。

■3:荷物が丸見え

温泉旅館では、食事や布団の準備のために、仲居さんが部屋に入ることがありますよね。このとき、荷物が散らかっていたりするのは恥ずかしいこと。クローゼットや開き戸の下などにある荷物置きを利用し、部屋はキレイな状態にしておきましょう。

■4:蛇口の近くに陣取る

大浴場では、先に湯船に浸かっている人よりも蛇口の近くに浸かるのは、マナー違反。それだけではなく、体をキレイにしてから湯船に浸かること、タオルや髪の毛が浸からないことにも注意し、皆が気持ち良く入浴できるようにしましょう。

■5:布団をたたむ

朝起きたとき、布団をどうするべきか悩む方は多いと思いますが、朝食の間に仲居さんが布団上げをしてくれるので、そのままにしておくのが正解です。朝食後、チェックアウトまで寝転がりたいのであれば、フロントにその旨を伝えておきましょう。
ただし、あまりにもグチャグチャな布団は、見た目を整える程度に直しておくのが良いと思います。

■6:”心づけ”をどうしたらいいのかわからない

心づけとは、お世話になるお礼の気持ちとして仲居さんに渡すものです。ですが、旅館の料金には”サービス料”が含まれていますので、子供、高齢者と一緒のときや何か特別な手伝いやお願いをするようなとき以外は、必ずしも渡さなくてはいけないものではありません。

もし、心づけを渡すことがあるのであれば、お金をそのまま渡すのではなく、懐紙や便せんに入れるようにしましょう。
Posted at 2014/10/06 13:39:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

こんな駐車あり?

こんな駐車あり?
Posted at 2014/10/06 13:23:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電カード http://cvw.jp/b/1343091/47867178/
何シテル?   07/29 13:58
勝手気ままな自由人です。 お酒は殆ど飲めません。 スピードも出しません。 規則正しい生活しないと体が持ちません。 おねぇさんが大好きです。 暴食はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

横向きですが何か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 10:07:35
う!  さきこされたwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:18:18
★^0^n茶さんの輸入車その他 謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 09:45:37

愛車一覧

輸入車その他 謎 おんちゃ♪ (輸入車その他 謎)
2足歩行の食いしん坊 一家に一台如何でしょう? 決して役にはたちません。 一人で生きぬ ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI排気量1.5L以下だったらいい車だったのに~ ジョンなら2.0Lがいいな~
アストンマーティン その他 アストンマーティン その他
アストンマーチン(Aston Martin )は、イギリスの乗用車メーカーでありブランド ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
昔から乗ってみたかった1台 程度のいいものまだ残ってるかな?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation