先日、家の近くのディーラーにて足回りを交換してもらいました。交換後乗ってみるとリアから常にゴリゴリ音が発生!ディーラーに行ったら、バンプラバーカットし忘れました・・・。とのこと。バンプラバーをカットしてもらい音はなくなりました。しかし、日曜日にまた同じような音が発生!取り付けてもらったディーラーに行き点検。『サスペンションからの音ではなく、ダンパーからの音のようです。この音を消すことはできません』だって。車高下げると色々不具合も出ますし、ダンパーが不良品かもしれないですって。 かなりブルーになりました。ちょっと納得いかなかったので、違う店に行ってみようと思い、○○街道店へ行ってきました。今までのいきさつを説明し点検してもらいました。『この音はサスペンションのばねがこすれあう音ですね!グリスを塗っておいたので音はほとんどしなくなりましたよ』とのことです。ちょっと拍子抜けのする回答にびっくりしました(笑)根本的な解決にはなっていないと思いますが、お客さんの要望に何とか答えようとする姿勢を見せてもらい、かなり好印象でした♪異音は解消されたのでとりあえず満足!?です。しばらくしたらまた音がでるんだろうなぁ この音の解消方法があれば教えてください!