• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月17日

ねずみほいほい

ねずみほいほい 一週間ほど前の会話です。

わたし「最近車庫にねずみがでるんだよねー 糞がたくさんあるんだよ」

母「そうなの? 退治しないとね!」



わたし「餌食べさせて退治する方法にしない?ネズミ捕り

やねずみホイホイだと捕れた時リアルでちょっと嫌だよね」

母「そうねぇ~」

しかし 昨日見事にねずみホイホイがおいてありました(汗

しかも

おもしろいほどよくとれる!

・・・だって。 とれても おもしろくないんだけどなぁ

帰宅後、母に理由聞きました→餌を食べたあとに家の押入れ等人目のつかないところで死なれるよりは生け捕りのほうが良いから・・・とのこと。。。

問題は誰がどのように処分するかなんです冷や汗2 

生ゴミにしてすてちゃうの!? 

ポイ捨てツマミがついてますけど僕にはつまむ勇気がありません(笑)

今朝ドキドキしながら、ねずみホイホイの中をそお~っと中を覗いてみたらヤツはいませんでした。
ホッとしました~(^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/17 14:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

修理完了
fuuka802さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2005年11月17日 15:40
ツマミを持って持ち上げたら、重量感があるんだろうな~~~
コメントへの返答
2005年11月17日 15:56
捕れたら即連絡しますね♪重量感を体感させてあげる(^^)
2005年11月17日 23:25
チョット昔にあった、本当の話を1つ。。。

自分の店に来るお客さんの車がいつ来ても異様に臭いんですよ。
何でかわからないのですが、とにかく臭いんですよ。

それでお客さんがその場を離れてる時に部下が車の下を覗いたんです。
そしたら隙間に入って逃げれなくなったんでしょうが、巨大なねずみが挟まって死んでたらしいです。

僕は怖くて覗けませんでしたが。。。
その後、どうなったかは知りません。。。
(^_^;)
コメントへの返答
2005年11月18日 6:28
似たような話ありますよ~
うちの会社の人が車からなんだか焦げ臭いにおいがするので、
ボンネットを開けてみたら中で猫が死んでいたんですって!

うちの車は平気かな(^^;
異臭はしないけど・・・

最近のねずみってすごく大きいんですよね~ 
捕獲後臭くなる前になんとかしたいですけど。ちょっとコワイです(笑)




2005年11月19日 0:43
はじめまして。
ねずみネタだったのでつい^^;
ある日エンジンルームにねずみの侵入形跡を発見したんです。
それから闘いが始まり、いろいろやりましたが結論を言うと、車自体を完全に囲んでしまわないと駄目でした。
で、最終的にはDIYで車を完璧に囲いました。=車庫を建立しちゃいました(大げさ
聞いた話では巣をつくられることもあるそうなので、お気をつけください。長々とすみませんでした。
では、ご検討をお祈りします。
コメントへの返答
2005年11月19日 15:38
はじめまして!

もっちょさん大変だったんですねー 
車庫を作っちゃうなんて驚きです(^^;

巣を作られちゃったらまずいですから、早めになんとかしたいと思います。

アドバイスありがとうございました(^^)

プロフィール

3人娘のおやじです。 ミニバンは2台目になりました。 家族みんなで丁寧に長く乗りたい車です。。。 運転することが楽しくなるような車にしていきたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2000年よりMPVに乗っています♪
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007/2/11 納車されました。 初めてのトヨタ車です。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation