• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月23日

今日も忘年会かよ!コーナーリングイメージでも書こうか

酔っぱらいの暇潰しなんであまり細かいところまで突っ込まないでください

最近オートランド千葉1の裏林道に慣れてきたので、コーナーに対するアプローチ方法が自分なりにつかめてきました。それをだらだらとまとめていきます。(※FF車に限る)

コーナーでやってはいけない、というか対処しようがないのがドアンダー。これだけで壁につき刺さってしまう
で、ドアンダーを発生させないためにはどうするJか、、、
まずは早めのブレーキング。自分が思ってるよりかなり手前でブレーキングする。そして軽くブレーキを残したまま加重移動を利用して一気に姿勢を変える。このときステアリングをの切り角が大きいとリアが流れ、小さいとグリップしたまま軌道が変わる。緩いコーナーなら少ない切り角で抜けられるが、90前後のコーナーではサイドブレーキを使ってリアを流しておく。

で、リアが流れたら車両の横半分がインに重なってる(ぶつかる)くらいでステアリングをニュートラルにし(ゼロカウンター)、すこしずつアクセルを踏んでゆく。このとき車の向きはイン方向を無為いているが、車両自体はアンダー方向に流れている。

ここでもしオーバーが発生した場合はアクセルはそのままでステアリングを一瞬アウト側に切る。いわゆるカウンター。
アンダーが発生した場合はアクセルを緩めてステアリングで理想ラインに戻す
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/23 23:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation