Fさんに手伝ってもらい先週の練習会で破損したままになった左Fドライブシャフトの交換が完了。入手したばかりのシャフトのブーツをそのまま利用するかどうか迷った末、結局交換することに。交換して取り付けてタイヤを回してみると、、ブーツバンドが上手く締まっていないせいか、ブーツとシャフトの相性が悪いためか(もともとバンド部分のブーツの内側の形状が異なっていたせいかもしれない。。しょうがないので再度シャフトを取り外して元の若干割れ気味のブーツに戻した。聞くところによると練習会の前からシャフトは万全を期してメンテしておき、いざ練習会で破損した場合はブーツは気にせずシャフトを交換するだけ、という準備をしておくらしい。ダートラを走るにもいろいろと日頃の準備が大事なわけです。