• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

最終戦FF5人中3位



コースレイアウトは前回と似ていました。
といってもインフィールド中央のパイロンの位置が以前よりきつくなったり、すり鉢を行って帰ってと特徴的なコースだったような気がする。

2本目は内側のヘアピンで草薮に突っ込んだのと、2回目のすり鉢でアンダーを出してしまい、ふかふか路面と格闘してしまったのが一番のタイムロス。
計2~3秒ロスしたかも。クリッピングはもっと奥だった、、
前回はトモさんとそれほどタイム差が無かったのに、今回は3秒差。
もっと詰めたかったなぁ。
でも2本目はフロントの空気圧をUpして正解。
路面の捌け方、回復具合にもよるけど、空気圧のセッティングは高い方から合わせていく方が選択ミスは少ないかな。

ところで、、今回はデジカメが故障してしまい、動画はありません。(vv)ごめんなさい

早速明日修理に出します!
ちなみにデジカメは PowerShotS1 IS で、MD,CFで動画を取りまくれるすごいやつです。さらに単三電池4本なので予備バッテリーのコストも抑えてくれます。
何とか直ってくれないかなぁ、、
リザルト
ブログ一覧 | ダートラ本番 | 日記
Posted at 2006/10/22 19:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年10月23日 12:35
昨日はお疲れ様でした。
走っている姿見れませんでしたけど、三位入賞おめでとうございます!
僕も、一位の人に2秒ちぎられたので要修行ですね~。
来年もお互いがんばりましょう!
コメントへの返答
2006年10月23日 21:25
そうですね。タイム差があるのはまだ実力差が大きいってことですね。

もしかすると来年からはうちのクラブからもう1人出れるかもしれないので、楽しくなりそうです。

来年もよろしくお願いします。
2006年10月23日 17:24
お疲れ様でした
このコース
おぼえられるか。。。(わたしの場合

でも 千葉の練習会あったら でたいです
コメントへの返答
2006年10月23日 21:27
今回はMCはなかったですよ。
そんなに難しくはないかなぁ、、

千葉の練習会は11月にも開催されるんですが、自分は多忙のため
12月頃にでもお誘いします。
ITOさんのクリスマス練習会もあったなぁ。

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation