
以前から異音と振動を発生させていた左フロントハブを交換した。
昨日一人で挑戦してみたがどうしてもセンターナットを緩められないため、近所のレンタルガレージを借りてエアツールで挑戦しようとレンタルガレージを検索。
ちょうど近所に
ガードワークスというレンタルガレージを見つけたのでここに予約してその店長さんに協力してもらってやっと緩まった。
結局エアソケットレンチでも緩まなかったのでかなり長い頑丈なパイプを借りてなんとか緩んだ。このパイプは工事現場の足場用だそうで、一般には手に入らないらしい。
ちなみにその時僕が店長を真似してソケットを外側から踏みつけて舐めないように固定してみた。なるほどー。手より足のほうが力は強いからね。
このショップでは空いている場所で無料で作業していいそうなので、今後近所迷惑な整備が発生する時はお邪魔するかも。
写真は取り外したハブ。
がたつきは確認できなかったけどどうもベアリングの動きが固かったためやはりハブベアリングが原因だった。
交換して異音は消えたのでとりあえず一安心。
やっと安心してアクセルを踏めるようになった。
ブログ一覧 |
自整備 | 日記
Posted at
2005/06/25 19:40:29