• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

【動画】ダートラ千葉県フェス

やっと自分の走りをアップしました。
5秒差のEKの方と走りを比べると
・中林道からゴールまでは-1.0秒
 ⇒前半の1コーナー、外周で-3~4秒差がついている
・中林道ではオムスビまではほとんど同じだが、島周りに入るところでブレーキングしすぎ(ほぼこれだけで-1.0秒)

シフトダウンに失敗するのを恐れて、早めにヒールアンドトゥーしているものの、それが早すぎてメリハリがない走りになっているよう。
前半の-3~4秒も同じ原因かもしれない。
次回練習会ではちょっとずつブレーキング&シフトダウンを遅らてみます。




今回は比較した方は知人ではないのでアップしませんでした。
次回はブログ上でどんどん比較できるようにしますよ。
ブログ一覧 | ダートラ本番 | 日記
Posted at 2006/12/04 22:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2006年12月4日 22:30
お疲れ様でした。
千葉はやっぱり外周がポイントですかね~。
自分も踏み切れないですが、あともう一踏みできれば全体的に車速が伸びてよいタイムで走れそうな感じです。
パイロンは突っ込んでアクセル前回で回っても、車速を落としてギリギリで走っても変わらない気がします。
来年は自分もがんばりますよ!
この冬に練習してお互いがんばりましょ!!
コメントへの返答
2006年12月5日 8:00
外周はラインの上をきっちり走れれば車速は伸びてます。
あとはすり鉢前のS字が遅いですね。ここもブレーキングが早すぎるようなので、少しずつ遅らせてみます。このコーナーは見た目ほどきつくないんですよね。
2006年12月4日 23:53
わたしも がんばります
よろしくおねがいします!
コメントへの返答
2006年12月5日 8:00
12/9の練習会への参加はちょっと微妙になってしまいましたが、年内にもう1回は走りたいです。
そのときはよろしくです!

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation