ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [マーカス]
「みちのくスターレット」EP82 ダートラ!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
マーカスのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年02月03日
インテーク補修
やっとインテークを補修しました。 ちょっとふにゃりますが、アルミテープがうまく効いています。 実物を見てもあまり触らないでね。 詳細はこちら。 https://minkara.carview.co.jp/userid/134324/car/30585/211524/note.aspx
続きを読む
Posted at 2007/02/03 21:03:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2007年01月04日
フェンダー交換
ついにフェンダーを交換しました。 詳細は整備ページで、、、 転倒の跡が痛々しかったのですが、ちょっと和らいだ?でしょうか。 フェンダー以外のドア、ルーフは自分で何とかしようと思います。
続きを読む
Posted at 2007/01/04 18:11:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2007年01月01日
足回りを研究
大晦日はカミサンのでっかいタイヤ(205/70 15)を交換し、元旦は元旦で入手したばかりのオーリンズを装着していました。 整備ページ セッティングはまたゆっくりやるとして、今日は駐車場の愚痴でも聞いてください。 今の場所ではタイミングが合えばなんとか整備は可能です。 タイミングというのは、自分 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/01 17:59:43 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2006年06月24日
ブレーキパッド交換に向けて
購入当時から装着していたSEIが減ってきたのでBRIG DSを購入しました。 ローターはどうしようか迷い中です、、 やっぱり新品に換えようかなぁ、、 また年式が違ってはまらないときついしなぁ、、 まぁフロント左はほぼ新品同様なのでフロントは中後期用1つで リアは左右とも古いので前期用2つですね。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/24 17:08:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2006年03月13日
フロントガラス交換完了!
ついにフロントガラスがつきましたー。 苦労したのはガラス外しと接着剤をガンで塗るところです。 板金はシートを外して車載ジャッキ+木っ端で沈んだルーフを少しずつ持ち上げて、、 持ち上げすぎたらハンマーで叩いたり、上に乗っかってゆすって戻したり、、 でガラスと接着面が合ってきたら細かい板金をしてゴム ...
続きを読む
Posted at 2006/03/13 21:59:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2006年03月11日
ガラス外し完了
午前中だけ時間が空いていたのでガラスを完全に外して軽く板金に入りました。 順調に板金が進めば3、4時間で走れるところまで復活できそうです。 なんとか来週までには復活させたいなー
続きを読む
Posted at 2006/03/11 21:15:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2006年02月25日
復活に向けて(2)ガラス外し(3割)
今日は手伝いが来てくれたのでガラス外しを進めました。 フロントガラスの接着剤に先にカッターで切れ目を入れておくと ピアノ線で切りやすかったです。 今日はあまり進められなかったので、明日から一人でも作業していきます。 ところで、手伝いさんの車がエアーウェーブなんですけど、エンジンが1.5L VT ...
続きを読む
Posted at 2006/02/25 22:57:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2006年02月16日
復活に向けて(2)ガラスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ついに到着しました。 送料込みで\8,600円 安い!
続きを読む
Posted at 2006/02/16 22:03:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2006年02月12日
復活に向けて(1)シールはずし
転倒したみちのくスターレットですが、いろいろ検討した結果、自分で修理することにしました。 主にフロントガラス交換とルーフ板金です。 今日はとりあえずピラーガーニッシュ、ワイパーブレード、フロントガラスのシールを切り取りました。 ピアノ戦も開通したので、後は2人でガラスを外して板金まで、ですかね。 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 20:57:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2006年01月15日
マッドフラップ装着!
やっとダートラ車らしくなってきました。 あまり車両を派手にするつもりは無いのですが、マッドフラップは見た目と実用を兼ねるパーツですね 詳細はこちら
続きを読む
Posted at 2006/01/15 20:33:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
次のページ >>
プロフィール
マーカス
EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
15
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
パーツゲッツ! ( 13 )
ショップ整備 ( 1 )
トラブル ( 4 )
独り言 ( 79 )
ダートラ練習会 ( 17 )
ドライブ ( 10 )
自整備 ( 36 )
ダートラ本番 ( 25 )
スポーツ ( 2 )
カメラ・写真 ( 2 )
イベント ( 1 )
WRC ( 2 )
食べ物 ( 3 )
愛車一覧
トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation