ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [マーカス]
「みちのくスターレット」EP82 ダートラ!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
マーカスのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年01月14日
オイル、ブレーキフルード交換
交換した頃にブログに書いておかないといつ交換したか忘れちゃうので、 ところで最近知ったのですが、自分の地域の不燃ごみの回収日が第2・4火曜と思ってましたが、土曜でした?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ なんで回収してくれないんだろう?と一人で悩んでおりました、、
続きを読む
Posted at 2006/01/14 11:16:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2005年12月11日
バンプラバー装着
ショックのシャフトが裸だったので装着しました。
続きを読む
Posted at 2005/12/11 20:56:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2005年12月04日
フロントアクスルハブの流用は可能か?
ローターがはまるアクスルハブの品番と代替可、不可を調査。 43502-10030 フロントアクスルハブ 8912-9201(前期)代替無し 43502-11040 フロントアクスルハブ 9201-9601(中、後期)代替無し 43512-10110 フロントディスク(ローター) 8912-92 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/04 21:20:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2005年11月20日
本番に向けてタイヤ組み換え、ステアリング交換
まずタイヤの準備。 未使用のA031を組んでついにA031が4本そろいました。 でもフェスティバルでは新品はリアかなぁ、、 来年にとっておきたいのです。 県戦が10戦に増えてるし!WRCの影響? また、超安物ステアリングを装着しました。35φ バックスキンだす。微妙にコーン形状なので ステアリン ...
続きを読む
Posted at 2005/11/20 22:01:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2005年11月19日
違うタイヤが外れた、、
今日バレーの練習のため、一旦ノーマルタイヤに変えようと思い、ジャッキアップしかけたとたん、「コロッ」と何かが転がった、、 よく見たらジャッキの車輪ではないか! 作業中でなくて良かったねーヽ(;´Д`)ノ ナットが緩まって取れたようだ、、 反対側の車輪も意外と緩かったので増し締めしておきました、、
続きを読む
Posted at 2005/11/19 18:32:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2005年11月12日
オイル、ギアオイル交換
ギアオイルが少なくなってきたのでエンジンオイルと一緒に交換した。 とりあえず TOTAL FF用ギアオイル 。 EPは規定量が2.4Lだがとりあえずキリがいい2Lで様子を見てみよう。 \1,869×3= 5607
続きを読む
Posted at 2005/11/13 22:24:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2005年10月27日
ETC装着
アンテナ一体型ETC CY-ET805D を装着しました。 すぐに取り外せるようにマジックテープで固定しています。 ハーネスに電源コネクタが分岐していたので簡単に接続できました。 早速今週末使ってみます。
続きを読む
Posted at 2005/10/27 16:43:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2005年10月16日
ウィンドウ交換完了
ヤフオクで探したところ、千葉の片田舎でEP82部品取り車を 発見(*゚Д゚) 早速直接行ってその場で付けて帰ってきました。 装着には10mmロングソケットが必要です。 しょうがないので工具も買ってしまいました。 中古左クオーターウィンドウ \3,000 KTC 10mm ロングソケット \1 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/16 18:50:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2005年10月16日
外れたガラスを緊急補修
練習前にダンボールとビニールで補修してもらいますた。 早く直したいー
続きを読む
Posted at 2005/10/16 09:33:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
2005年10月09日
練習会に向けてエアクリ&オイル&オイルフィルター交換
HKSパワーフローがへたっていたので黄色に変えました。 サイズが微妙に小さいような、、 ついでにオイル、オイルフィルターも交換。 廃油パックに2回分詰めたからかなりこんもりしてるけど、、まぁいいか。 これで来週の練習会の準備は完了す。
続きを読む
Posted at 2005/10/09 17:19:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自整備
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
マーカス
EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
15
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
パーツゲッツ! ( 13 )
ショップ整備 ( 1 )
トラブル ( 4 )
独り言 ( 79 )
ダートラ練習会 ( 17 )
ドライブ ( 10 )
自整備 ( 36 )
ダートラ本番 ( 25 )
スポーツ ( 2 )
カメラ・写真 ( 2 )
イベント ( 1 )
WRC ( 2 )
食べ物 ( 3 )
愛車一覧
トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation