• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーカスのブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

オートランド千葉1練習会

オートランド千葉1練習会
(-Д-)サムイネェ という挨拶が交わされる中、伊藤組主催の練習会に参加。 Tさんとマキネンさんからステアリングの切り替えしが遅い、と指摘をうけ、腕がパンパンになるまで回し続けた。 ご指導アリガトウございました。 以前まではカウンターをあてると戻しが遅いため、一気にアンダーになってしまうことが ...
続きを読む
Posted at 2005/12/18 18:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記
2005年12月17日 イイね!

練習会に向けて、、、キムチ鍋

ちょっと風邪気味だったので、バレーの練習終了後、キムチ鍋で性をつけました。 味付けはキムチ、味噌、生姜です。 これで明日の練習会は頑張るぞー
続きを読む
Posted at 2005/12/17 20:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年12月15日 イイね!

W-ZERO3 Get!

W-ZERO3 Get!
発売日にヨドバシカメラ錦糸町店をフラっと覗いてみると、ちょうど開店20分前で運良く発売日に買えました。 基本的な操作は良いです、がいくつか不満が、、 pdxメールを振り分けできない ヘッドホン端子が専用端子(非付属) これから使い倒します。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/15 23:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年12月11日 イイね!

足あとを見ると、、

Kマキネンさんが毎日のようにチェックしているではないですかぁ。 こりゃー、気合を入れて日記を書かねばならないですねー。 そういえば来週のITO組練習会には来てくれないのかな? ケーキ食べ放題という噂が、、 全く関係ないですが、僕もアコギを練習してました。 最近はオブジェになっていますが、、
続きを読む
Posted at 2005/12/11 21:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年12月11日 イイね!

バンプラバー装着

バンプラバー装着
ショックのシャフトが裸だったので装着しました。
続きを読む
Posted at 2005/12/11 20:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自整備 | 日記
2005年12月11日 イイね!

ようやく正ローターと合体

ようやく正ローターと合体
中後期ローターを装着してみたところ、 「スポッ」 と普通にはまってくれましたー。 これで安心してブレーキングもできるってもんだ。 ローターの中心のアナのΦを計測してみたところ、やはり中後期になって1mm拡大していた。 まとめると、、 前期ローター 内径 5.4mm 中後期ローター 内径 5 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/11 20:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月10日 イイね!

ローター、バンプラバーGet!

ついに中後期型ローターGet! 早速明日Φを調べながら装着してみよう。
続きを読む
Posted at 2005/12/10 18:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツゲッツ! | 日記
2005年12月07日 イイね!

Kマキネン=マスター

うちのショップの人が 「Kマキネンさんってサンボマスターの山口隆に似てるねー」 と言っていたのを思い出した。 確かに似ている、、 山口隆=左奥 僕はどちらかというと、機嫌がいいときの林家正蔵(こぶ平)に似てるかな?と ...
続きを読む
Posted at 2005/12/07 07:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年12月04日 イイね!

フロントアクスルハブの流用は可能か?

フロントアクスルハブの流用は可能か?
ローターがはまるアクスルハブの品番と代替可、不可を調査。 43502-10030 フロントアクスルハブ 8912-9201(前期)代替無し 43502-11040 フロントアクスルハブ 9201-9601(中、後期)代替無し 43512-10110 フロントディスク(ローター) 8912-92 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/04 21:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自整備 | 日記
2005年12月04日 イイね!

もっこりローター

もっこりローター
もっこり、といってもHGの股間ではありません。 左フロントローターがなぜか中心部がもっこりして亀裂が入ったので新品ローターに交換しましたが、が新品ローターももっこり! このままではまた亀裂が入ってしまうので、早めに原因を究明しないと、、、 それにしてもハブトラブルが多い、、
続きを読む
Posted at 2005/12/04 21:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
456 789 10
11121314 1516 17
1819 202122 23 24
25 2627 28 2930 31

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation