• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーカスのブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

そういえば、30歳になりました

ダートラ界ではまだまだ若手です。
とはいっても、最近では全日本でも若手の台頭しつつあるようなので
いつまでもフレッシュマンで走るわけには行かないのだろうなぁ、、
Posted at 2006/11/22 23:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年11月03日 イイね!

PowerShot S3 IS ゲッツ!



以前のS1の交換機種として、S3 が届きました!

実際の画像はさておき、持った感触はほとんどS1と同じです。
そのほかに気になった点は、、

○ここがGood!
フラッシュライトが手動になった(S1は自動だが、すぐ開かなくなるため)
キャップが外れにくくなった
光学10倍⇒12倍ズーム
やっぱり単3電池が使える

○ここがBad!
シャッターボタンの半押し(ピント合わせ)がふにゃふにゃ

このふにゃ度はかなりのもので、例えるなら
昔のファミコンのゴムが壊れたAボタンのようなものです。
要するに遊びが多いのですね。

まぁ基本スペックは変わらないので、これからSDカードを調達して活用していくつもりです。
Posted at 2006/11/04 22:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2006年10月27日 イイね!

PowerShotS1 IS ⇒S3へ無償交換

ダートラの研究にも活用していたPowerShotS1 ISが先日の県戦で故障が発覚。
早速キヤノンに修理依頼したところ
「CCDの不具合ですので最新機種に無償交換します」
とのメールが、、

散々悩んだあげく、S3への交換を決意しました。



性能はS1から格段に向上していますが、一つ大きく異なるのがCD,MDを利用できないところ。
今までMDに動画をとりまくっていたので、これから大容量SDカードを購入しなければならいないのです。
まぁ最近機種がタダで入手できると思えば安いものかなぁ、、
S1は手振れ補正、単3電池、光学10倍ズームを搭載した名機でしたが、今回でお別れになりそうです、、

さらば! PowerShotS1 IS
Posted at 2006/10/27 20:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年10月22日 イイね!

最終戦FF5人中3位



コースレイアウトは前回と似ていました。
といってもインフィールド中央のパイロンの位置が以前よりきつくなったり、すり鉢を行って帰ってと特徴的なコースだったような気がする。

2本目は内側のヘアピンで草薮に突っ込んだのと、2回目のすり鉢でアンダーを出してしまい、ふかふか路面と格闘してしまったのが一番のタイムロス。
計2~3秒ロスしたかも。クリッピングはもっと奥だった、、
前回はトモさんとそれほどタイム差が無かったのに、今回は3秒差。
もっと詰めたかったなぁ。
でも2本目はフロントの空気圧をUpして正解。
路面の捌け方、回復具合にもよるけど、空気圧のセッティングは高い方から合わせていく方が選択ミスは少ないかな。

ところで、、今回はデジカメが故障してしまい、動画はありません。(vv)ごめんなさい

早速明日修理に出します!
ちなみにデジカメは PowerShotS1 IS で、MD,CFで動画を取りまくれるすごいやつです。さらに単三電池4本なので予備バッテリーのコストも抑えてくれます。
何とか直ってくれないかなぁ、、
リザルト
Posted at 2006/10/22 19:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ本番 | 日記
2006年10月21日 イイね!

明日は最終戦

といっても自分は今期3戦目です。
先週の練習会はなかなかいい感じだったので、
前回より1つ上を目指したいです。

ちなみに千葉の天気は1日中晴天でしたよ。
Posted at 2006/10/21 18:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ本番 | 日記

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation