• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーカスのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

オートランド千葉1練習会

久々にオートランド千葉1で練習会でした。

今回も先週の県戦同様、内側のヘアピンを使っていましたが、
見学に来ていた人の話では、あのコーナーは「白骨コーナー」と
呼ばれていたそうです。
なんでも県戦の昼の慣熟歩行で白いものが見つかってしまったからとか、、
もはや事件です。怖いすねー

今回はすりばちや1コーナーで立ち上がりを乱れないよう注意しました。
足回りが安定してきたせいか、ラインにのせつつしっかり踏み込めるようになってきました。
そんなこんなで店長の5秒落ちから2.5秒落ちくらいまで詰めて来れました。
といっても、最後は8の字の入りでパイロン踏みしちゃいました、、

路面は先週の県戦よりさらに荒れてきました。
裏林道と内側のヘアピンのギャップは特にひどくなってるので
来週の県戦でも注意した方がいいかもしれません。
Posted at 2006/10/15 20:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記
2006年10月13日 イイね!

明日は土浦花火大会。日曜は練習会

土曜は土浦の花火大会に行ってきます。
昨年は早めに着いたのですがポジション取りを失敗してあまり良い写真が取れませんでした。
今年はできるだけ打ち上げ場所に近づいて撮りまくる予定です。


んで、日曜は練習会へ。ITOさんの練習会にうちのクラブも参加させてもらうことになりました。
そして来週は最終戦なので、それを見越して無理せず、ポイントを抑えて練習しようと思います。タイヤも節約したいし、、

なんだかんだで今年は1本もタイヤを買ってないので、このまま買わずに乗り切ってしまおうという魂胆なのです。
といっても、自分の場合千葉ではタイヤの山をつぶすような走り方はできていないです。きっと過重のかけかたが足りないんだろうなぁ。
Posted at 2006/10/13 23:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記
2006年05月14日 イイね!

埼玉練習会から帰還

埼玉練習会から帰還今日は約4ヶ月ぶりの練習会す。
車が走れるようになってから初めての練習会なので、調子を見ながらやってました。
ついでに板金+トー調整なども教えてもらいました。

車はまずまずなんですが、スラロームの練習などを繰り返すとすぐ腕が張ってしまい、参りました、、、。
去年だったらもうちょっといけたのになぁ、、

画像は帰宅してから疲れた腕をぷらぷらしてるところです。
Posted at 2006/05/14 23:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記
2006年02月01日 イイね!

1号機ラストラン

みちのくスターレット1号機ラストランをUpしました。
こちらからどうぞ
Posted at 2006/02/01 00:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記
2006年02月01日 イイね!

転倒直後

転倒直後のEPです。
痛い、、
Posted at 2006/02/01 00:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation