• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーカスのブログ一覧

2005年09月25日 イイね!

千葉県ダートラ第8戦(5)

千葉県ダートラ第8戦(5)なかなかリズムに乗れないままフリーターン、バックストレートの後のスラロームっぽいフリーターンコーナーを必死に回っているところ。
もうちょい小回りしたいんだけどなぁ、、
師匠のGAはリアがプリッ、プリッと曲がってくれるんだよなぁ。(師匠がドライブしてるからだろうけど、、)
今度師匠に教えてもらおう!
見た感じではステアリングを切ってサイドを引いて一度強めにアクセルを吹かした後、タックインの要領でアクセルオフしてフロントに加重をかけてリアの荷重を抜いて車の向きを変えている感じがする、、、

と、その辺は後で師匠の走りを見て分析した結果で、このときは走行中なのでそんな余裕も無く、必死に車の向きをかえ、最終コーナーを曲がりゴールしたのだった。
タイムは1'50。トップと20秒差、、( ´-`)
まぁ1走目はミスコースしないように慎重に走ったのでしょうがないか。1コーナーさえミスらなければそれほど差が広がらなかったのに、、と思いつつ他の参加者の走行を見ながら分析しまくって午前中は過ぎていきました。
Posted at 2005/09/26 23:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記
2005年09月19日 イイね!

オートランド千葉第1練習会

第1コースで初の練習会してきました。
(写真ないです、、)

スタートからバックストレートの林道の入りが難しかったっす。
第1コーナーではしっかり減速、わだちが深くなってきたらラインのふちにのって走らせるのがいい、と指導を受けました。

今回はスピードがのるコーナーで慣性ドリフトも試してみました。
加速中に軽くステアリングを切ってアクセルオフでリアが流れる!ダートだと簡単に流れるので楽しいっす!
これは上手く決まると楽しいっす!!

あとはターン、スラロームをきっちり回りたいなぁ、、
Posted at 2005/09/19 20:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記
2005年07月31日 イイね!

練習会・・またトラブル、、

神川で3回目の練習会。
夜中の雨の影響でかなりマッドなコースで練習した。

途中で吹かしすぎたせいかファンベルトがばらばらに切れるというトラブルが発生(´ρ`)

Fさんが言うにはファンベルトはオートバックスにあるらしい、とのこと。電話で確認すると、ほんとにあった!
部販にしかないと思っていたのに、、やるなバックス!

とりあえずまた直してもらってそのまま練習会は終了となった。
なかなかトラブルは耐えないなぁ。
Posted at 2005/08/06 01:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記
2005年06月27日 イイね!

ダートラ練習会 神川(その2)

ダートラ練習会 神川(その2)この日最後のタイム計測で走行したコース。
本番ではこれよりちょっと長いらしい。
Posted at 2005/06/27 09:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記
2005年06月27日 イイね!

ダートラ練習会 神川(その1)

ダートラ練習会 神川(その1)神川では2回目、通算3回目の練習会。
今回は3人で走行し、トラブルも無かったので指導をうけつつかなり走りこんだ。

パイロン1個や3個のフルターンは前回の練習会でドライブシャフトを2回折っているせいかどうしてもアクセルを踏み切れなかった。
あの辺はサイドを引くタイミングもあるのだろうけど、自制心が強く働いてしまったので次回からはもうちょい強めに吹かしてみよう。

そしてFF車のアンダー特性に慣れるためにパイロン3個のおむすびパイロンを旋回する練習も。
そのときにアクセルは一定でステアリングとサイドだけで姿勢を維持するように教えてもらった。
特に僕はサイドを引くタイミングが遅いようで、気づいた時にはモロアンダー、というパターンが多かった。

写真はリアを流しすぎてパイロンクラッシャーと化したの図。(続く)

○その他に教えてもらったポイント
・1つのターンでミスしても、その次のターンへのラインにのせるように修正するように心がける。連続してミスしないように。
・直線からフルターンへの進入時は車の向きをちょこちょこ変えずに早めに「ピタッ」と決めておく。
・慣熟歩行は運転席の位置を歩行する。
・スピードを上げる区間とそうでない区間(スラローム,ターン)のメリハリをつける。
Posted at 2005/06/27 09:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation