• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーカスのブログ一覧

2005年04月29日 イイね!

ガード取り付け&ナックル交換

アウルレーシングさんでアンダーガード、タンクガードを取り付けてもらいました。
これで悪路も怖くない!ヽ(ヽ´Д`)

そしてこの日はこちらがメインになってしまったのかもしれないが、数日前から左フロントからタイヤが回転するたびに「ギー」と金属がこすれる音がしていた。
かなり気になったのでジャッキアップしてタイヤを揺らしてガタを確認してみると、数ミリほど左右に動く程度。

ウーン、と悩んでみたもののどうしようもないのでとりあえずショップで見てもらうと、タイヤを外してハブボルトをゆするとハブベアリングが「パカッ」と割れてしまった(;´Д`)
割れたというより外れて、ハブボルトをはめるステーだけが外れてしまった。
もし走行中に外れたらタイヤも外れてしまっただろう(゚Д゚;∬アワワ・・・

部品取EPから左右のナックルを外しておいてもらったので部品代はほとんど無料で済んだのはラッキー!(゚∀゚)!

部品、交換、新品グローブ しめて \40,650
Posted at 2005/04/30 20:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ整備 | 日記

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation