2005年06月16日
6月はずっと在宅で開発しています。
今までは契約先で常駐していましたが、たまたま受託開発案件を請けることができたので1ヶ月の予定で在宅開発を続けています。
朝はゆっくりできるのが一番( - _ - )イイ! 。
特に今は梅雨の時期だから雨の中をスーツで歩く必要も無いし。
欠点は一人暮らしなので何も会話が無いまま1日が過ぎてしまうことくらいかな。
ところで、前回のブログでもあったようにドライブシャフト、フロントハブナックルをWEBで漁ったところ、中古ながら案外安く入手できた。
中にはブーツが破れていたので解体屋が販売をためらったシャフトもある。写真を送ってもらって確認したがブーツを交換すれば使えそうなのでこれも格安でGet!
再来週は3回目の練習会なので今週末にでもハブだけ交換しちゃおう。
Posted at 2005/06/16 11:59:43 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2005年06月05日
今年からダートラを初めて気づきましたが、競技車製作方針もいろいろあって、金をかけて新品パーツで組む人もいれば、新品+中古、ほとんど中古 と人によって様々。
でも中古パーツを再利用するならある意味「エコ」になりそう。
だから「エコ」と自動車競技は相対するものではなく、共存できる道は残されているのだろう。もしかすると共存せざるを得なくなるのかもしれないが。
Posted at 2005/06/05 12:11:48 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2005年06月01日
ヤフオクで安いインパクトレンチを買ってセンターナットの取り外しに再チャレンジしたものの、、やっぱりだめ。
インパクトレンチは安物なのであまり期待していなかったが、それ以外の作業でも使えるだろうからそれはそれでOK。
しかしセンターナットを外さないことには何もできないまま。。というかハブからの異音がひどくてまだ安心して運転できない。
というわけで、最後の手段として近所のディーラーにお願いすることにした。
トヨタカローラ稲毛に電話したところ快くOKをもらった。
早速明日行ってみるぞー
Posted at 2005/06/01 15:51:50 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2005年05月27日
今日会社の仲間と飲んでアパートに帰宅すると、ドアに見慣れない張り紙が。
よく見ると「早朝深夜は静かにしてください」とマジックで書かれた張り紙がガムテープで貼られていた。
うーん、最近特に騒いだ記憶はないのに、、
朝は起きて6時頃ニッポン放送を流す程度。時々溜まった洗濯物を洗濯機で洗う。
夜だって22:30には就寝しているので深夜に何かした、という記憶はさっぱりない。
そういえば今の隣人は4月から住み込んだようだが、学生なのかな?
こっちは夜遅く帰ってくるので洗濯はどうしても朝6時頃やらなくてはならないんだよ。少しはこちらの身にもなってほしい。
そのうち顔が会ったら下手に出ながら様子を見ておこう。
それにしてもこの隣人は妙に静かなんだよなぁ。
なんか無線LANもWAPつきで立ってるっぽいし。
(;・∀・)ハッ?もしや秋葉系ゲーマー?
夜中までゲームして昼間で寝てるパターン!?
Posted at 2005/05/28 00:00:56 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2005年05月26日
どうもトップ争いがマンネリ化している。
セブ、ぺター、マーカスの順序が入れ替わるだけだ。
次回はサインツが復活するようなのでここは一つ若手に渇!を入れるつもりで発奮してもらいたい。
このマンネリ化を打破するにはバーンズの復帰しかない。
ニュースによると最近また手術したようで経過の詳細は不明のままだ。
今年、来年は厳しいだろうから2007スズキと一緒にフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
Posted at 2005/05/26 23:29:56 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記