
ローターがはまるアクスルハブの品番と代替可、不可を調査。
43502-10030 フロントアクスルハブ 8912-9201(前期)代替無し
43502-11040 フロントアクスルハブ 9201-9601(中、後期)代替無し
43512-10110 フロントディスク(ローター) 8912-9201 代替無し
43512-10170 フロントディスク(ローター) 9201-9601 代替有り↓
43512-16130
で、中後期と違うことが判明。
さらに代替が可能、ではないらしい、、
ということは、現在の状況
・左フロントハブナックル 中後期
・ローター 前期
ではローターとのΦが合わない可能性が高い、、
中後期は一通り大型化しているせいか、ハブナックルも微妙に大型化しているのか?
ハブを交換する場合は、ローターもセットで交換した方が安全、ということだすね。
もうフロント足回りは割り切って最初から中後期型だけ使おうかなぁ、、
とりあえず来週徹底的に調査してみよう。
Posted at 2005/12/04 21:20:12 | |
トラックバック(0) |
自整備 | 日記