• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーカスのブログ一覧

2005年05月06日 イイね!

古いけど・・・ドライビング本Get!

古いけど・・・ドライビング本Get!ダートラの練習の参考になるかと、ヤフオクでGet!
「ドライビングSPORTSテクニック」矢沢隆雄著

田嶋さんの本にはなかった基本練習の説明が参考になりそう。
Posted at 2005/05/06 22:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年05月05日 イイね!

ツツジ撮影 in 清水公園

ツツジ撮影 in 清水公園一部枯れていたが何枚か撮影してみた。
花びらにマクロレンズを近づけすぎてレンズ周りに花粉がたくさんついてしまった。。
でも思ったよりツツジの花は少なかったなぁ。
やはり清水公園のメインはアスレチックか。
9時過ぎにはアスレチックに人があふれていてなんか気持ち悪かった (;´Д`)
Posted at 2005/05/06 06:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年05月04日 イイね!

1日で穴が、、、

1日で穴が、、、練習会では新品のグローブを利用。
しかし左手人差し指に早くも穴が開いてしまった(´・ω・`)ガッカリ・・・
SPARCOの7000円のグローブ。
安物ではないのに案外もろいのね。
Posted at 2005/05/04 18:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年05月03日 イイね!

ダートラデビュー(TдT)

ダートラデビュー(TдT) チームの練習会に誘われて走りまくり!

安全なオートランド千葉第2コースでパイロンオンリーでやりたかったのに、草木も含めたコースでの練習となってしまった。(゚Д゚;∬アワワ・・・

初めの1、2週はコースを覚えるようにゆっくり走り、その後から徐々にスピードを上げていったり、サイドターンしてみた。

感想
腕が疲れる!バレーボールの比ではない!
そして走りこむと疲労で集中力が途切れ、前週にできたことができなくなってしまう。
技術+体力+集中力 が大事!?

店長さんから教えてもらったポイント
・スタートはわだちにタイヤを乗せる
・サイドを引く前にハンドルを切ってアウト側に荷重をかけておかないと曲がってくれない
・楽しむ走りとタイムを詰める走りを使い分ける
・シフトダウン時のヒールアンドトゥでしっかりアクセルを噴かす

近々埼玉での練習会にも参加させてもらいます。
#その前にタイヤを買わねば。。
Posted at 2005/05/04 12:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | クルマ

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

12 3 4 5 6 7
89 1011 12 1314
1516 17 181920 21
22 23 2425 26 27 28
293031    

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation