• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーカスのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

心電図で緊張させられる

この日は年1回の健康診断で当然心電図も測定した。
心電図の測定はカーテンで区切られた小部屋で女性看護士?さんの指示に従い、ベットに寝た後、されるがままにTシャツをまくられ電極を装着される、、
この風景は一つ間違うと風俗のプレイのようにも思えてきて、軽く心拍数が上がる。
看護士さんの顔を|д゚)カンサツすると、これがまたそれなりのルックスなのでさらに心拍数が上がる、、

これでまともな心電図が取れるのかな?
Posted at 2005/11/03 23:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年10月30日 イイね!

神川練習会

久しぶりに埼玉での練習会。
ETCを装着したのでその動作テストも兼ねて首都高、関越をETCゲートで通過してみた。
深夜早朝割引が適用されて、、首都高がいくらだっけ?まぁ履歴を確認したら書きます。

ETCはアンテナ一体型
スタンドをマジックテープで脱着可能にしている。
料金所をETCで通過すると車載器が「料金は、、」と女性の声で通知してくれる。こんな安い機種でも、、(・∀・)チゴイネ!

ETCはこの辺にして、練習ではスタート、フルブレーキング、定常円をサイドブレーキでターンし続ける練習を行った。
途中で右ドラシャブーツ破談、インタークーラーのパイプ脱着+オイル若干噴射 といったマイナートラブルが発生したものの、師匠に教えてもらいながらかなり走りこんだ。
特に1速で6000回転で一定でもサイドとステアリング量によっては90度くらいのターンはこなせるようになってきた。

次回は実際にタイム計測しながらスタート練習をしてみよう、、ってほとんどゼロヨンじゃん!
ダートゼロヨン
Posted at 2005/11/03 01:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記
2005年10月29日 イイね!

ダートラ動画Up

練習や本番の様子です。
次回からは知り合いも追加していきます。
http://amsoft.minidns.net/car/
Posted at 2005/10/29 01:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年10月27日 イイね!

ETC装着

ETC装着アンテナ一体型ETC CY-ET805D を装着しました。

すぐに取り外せるようにマジックテープで固定しています。
ハーネスに電源コネクタが分岐していたので簡単に接続できました。
早速今週末使ってみます。
Posted at 2005/10/27 16:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自整備 | 日記
2005年10月25日 イイね!

コジマキネンさんって

千葉県戦でコジマキネンさんに話しかけられて、タイヤの空気圧がどうのこうの、と話しこんだ。
けどコジマキネンさんとは面識は無かったような、、

コジマキネンさんが知り合いと勘違いして話しかけてきたのかな?
Posted at 2005/10/25 16:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2 34567 8
91011 1213 14 15
16171819202122
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation