• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーカスのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

千葉県4戦動画アップ

同じクラブの方々の動画をUpしました。
また8の字を特訓しないと、、

ときさん


しむさん


自分
Posted at 2007/05/30 11:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ本番 | 日記
2007年05月20日 イイね!

エビスサーキットのダートラ場

今日は久々にのんびり日曜日(といっても午前中だけなのだが)なので、
友人とチャットしたりしている。
開発の仕事も落ち着いてきたのも大きいかな。

そこで福島の「エビスサーキット 峠コース」というダートラ場が話題になった。



福島といえばSSパークと思っていたのだけど、東北サファリパークのすぐ近くにあるんですね。
ここはサーキットがメインのようだけど、ダートコース(峠コース)というコースがあるらしく、かつて全日本ラリーも開催されたそうです。

家族がいる人にとっては、親父はダートラを練習し、その間家族はサファリパークでシマウマと戯れる、というほほえましく効率的な1日を過ごせますねー。
(サファリパークといえばシマウマ!)

Posted at 2007/05/20 10:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年05月07日 イイね!

5/4 ダートラ本番 1位と比較

YouTubeにアップしました。
素早く2つの動画を再生すると同時に再生されます。

ともさん


自分



こうしてみると前半はほとんど変わらないのに、後半失速、、
まぁ結果が全てですね。

どうも大きなミスをしてしまうことが多いので、さらに集中力と練習が必要です。
Posted at 2007/05/07 09:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ本番 | 日記
2007年04月24日 イイね!

【動画】ダートラ千葉県戦4/15 Up

遅ればせながら動画をアップします。
ともさんの3秒遅れでしたが、遅れている箇所を研究すると
・中林道~島 1秒
・外周1週目 1秒
・外周2週目 1秒
という感じで差がついていました。
ひとつひとつ縮めていくしかないようですね。

Posted at 2007/04/24 22:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ本番 | 日記
2007年03月03日 イイね!

左右軸重

ひたすら8の字とか練習してると、EPの重量バランスの偏りがかなり気になってきました。

基本的に右フロントが重いので、左ターンは右フロントタイヤのトラクションが効いてすぐに向きが変わってくれるんですけど、
右ターンの場合は同じ操作をしていると左フロントに過重がかかるまで若干タイムラグがありますよね?
まぁその辺は左足ブレーキとか使えばいいんでしょうけど、、

他のEPオーナーの人はどうなんでしょうか?

そういえば転倒したときも右側が下になったので多少関係しているのかも、、
以前右フロントを乗り上げたときは転倒まではいかなかったので。

安全な運転には、前前軸重だけでなく左右軸重もカタログに必要なのでは??
気になる人は計りなさい、ってことなんかな。
Posted at 2007/03/03 21:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation