• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーカスのブログ一覧

2005年11月20日 イイね!

本番に向けてタイヤ組み換え、ステアリング交換

本番に向けてタイヤ組み換え、ステアリング交換まずタイヤの準備。
未使用のA031を組んでついにA031が4本そろいました。
でもフェスティバルでは新品はリアかなぁ、、
来年にとっておきたいのです。
県戦が10戦に増えてるし!WRCの影響?

また、超安物ステアリングを装着しました。35φ
バックスキンだす。微妙にコーン形状なので
ステアリングが近づいていい感じです。あとは慣れるだけ。
Posted at 2005/11/20 22:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自整備 | 日記
2005年11月19日 イイね!

違うタイヤが外れた、、

違うタイヤが外れた、、今日バレーの練習のため、一旦ノーマルタイヤに変えようと思い、ジャッキアップしかけたとたん、「コロッ」と何かが転がった、、
よく見たらジャッキの車輪ではないか!
作業中でなくて良かったねーヽ(;´Д`)ノ

ナットが緩まって取れたようだ、、
反対側の車輪も意外と緩かったので増し締めしておきました、、
Posted at 2005/11/19 18:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自整備 | 日記
2005年11月14日 イイね!

滑らないステアリングのことを

「バックスキン」というのを初めて知りました。
早速格安で怪しいステアリングを発見。
落としちゃうかも、、
Posted at 2005/11/14 22:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年11月14日 イイね!

11/13 練習会動画Up

走るより撮影に没頭してしまいますた。
おかげで自分の走行は2本だけ、、
動画サイト
Posted at 2005/11/14 22:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記
2005年11月13日 イイね!

フェスティバルに向けてオートランド千葉1練習会

フェスティバルに向けてオートランド千葉1練習会フェスティバル直前ということで、結構な人数の練習会でした。
師匠や同チームのA君、Mさんもかなり走りこんでいました。

練習の終盤、同チームA君のマーチRが転倒!
1回転したらしい(;´∀`)・・・いたい・・・
怪我はなく、マーチRも軽傷で済んだけど、、、
家に帰ってからまたいろいろ大変らしいすヽ(;´Д`)ノ

自分的にはやや押さえ気味で走ってましたが、Fさんの指摘どおりブレーキング直後にステアリングを切っても車が曲がってくれない場合がおおく、さらに切り角を増すと急に内側を向いてしまう点が自分も理解できてきた。
LSDのせいらしいが、、
とりあえず角度がきついコーナーだけブレーキングドリフトするイメージでやってみたらいいかな?

動画Upまではしばしお待ちを、、
来週のフェスティバルまでにやれたらやりたいこと、、
・ショック交換
・ホイール2本調達(A031を合体)
・ステアリング位置を調整
・ステアリングをスポンジグリップに
Posted at 2005/11/13 23:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ練習会 | 日記

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation