• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月08日

※業務連絡?※ みんカラ「D21テラノ&ダットラユニット」グループステッカーつくっちゃうか?

※業務連絡?※ みんカラ「D21テラノ&ダットラユニット」グループステッカーつくっちゃうか?

業務連絡です。

みんカラ「D21テラノ・ダットラユニット」のオリジナルグループステッカーを製作しようと思います。
諸先輩方にご意見をいただいてデザインしてみました。

GWはずっと仕事だったんで気晴らしに>┼○ バタッ

グループネームの左右にテラノとダットラのイラストを配置してみました。
デザインは私の趣味です(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

サンプルとして、車種ロゴのみ版とフルネーム版(プロトタイプ)の2種類を製作してみました。

正式版はの車種ロゴのみ版の予定です。
車両に貼ってあるのはフルネーム(プロトタイプ)版です。

サイズは約38cm×約5cmになります。

サイドクォーターウインドウ、リアウインドウ(センター)、左サイドなどに最適サイズです。

カラーはシルバーです。








プロトタイプをクォーターウインドウに貼るとこんな感じに。



白っぽく見えるけど”シルバー”です。



準備途中ですので、正式に決まりましたらグループ掲示板でお知らせします。

ご意見ございましたらお願いします。
ブログ一覧 | テラノ | 日記
Posted at 2017/05/08 21:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年5月8日 23:38
dai46 さん、こんばんは♪

実際にクルマに貼ってるトコを見せて貰えるとカッコ良いですね~ (^^)
ダットラ⇒テラノと乗り継いで来た私には夢の様なデザインです。
GW中にも関わらずナイスなお仕事、乙です!
コメントへの返答
2017年5月9日 21:10
どもっ!

最初はそれぞれ別個にしようかと思ったりもしたのですが、「ウぅ~ん」ってくっつけたらいけんじゃないの?と思ってガチンとしたら以外にいけたんで(*^^)v

実は免許取って一番最初に見に行った中古車がダットラだったんですけど、もしかすると自分もダットラ乗りだったかも?でも最終的には違うのになりましたけどね。
あれは多分720のWキャブだったかな?

プロフィール

「@ぷにとし@さいたま さん
長い間ありがとうございました。
ぷにとしさんが居たのでD21に復帰した者としてはとても寂しい事ですが、仕方ない事なんでしょうね。
お別れする前に見納めオフ会したいですね。
形見分けありましら適価にて引き取らせていただければとてもありがたいです。」
何シテル?   12/24 13:23
管理人のdai46です。 一度はミニバンに浮気したもののやっぱり4駆が良くって20年落ちのD21テラノで再復活しました。 VG30ワイドスポーツレカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) ウォッシャータンクのキャップ(P/# 28913 41L00) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 15:47:41
株式会社 大里 プッシュリベット P-type CN-015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 10:41:27
三菱車 の ペーパークラフト を 作ってみよう ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 01:31:32

愛車一覧

日産 テラノ てらぼ (日産 テラノ)
やっぱりD21しかないね! 子育てにはミニバン。。。。とディーラーに唆されて買い換えてみ ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
KAWASAKI VERSYS650 2011モデル。 大型免許所得後、初大型バイク。 ...
日産 テラノ 1/24ラジコンテラノ (日産 テラノ)
◆テラノのラジコン 1/24スケールのテラノのラジコン絶賛販売中!(ウソ) ボディはア ...
日産 テラノ 日産 テラノ
3代目D21テラノ 94アーバンワイド VG30/5MT ■■■パワートレイン■■■ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation