• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai46のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

穴あきパンツ。。。基!穴あきバンパーとオサラバ(o▽)oウホホー!  其の一

9月某日、そのときは突然来た!!

ちゅーか。急にやる気になっただけだけどね(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


某オークションで入手したリアバンパー。これがきっかけ。


左側が凹んでいます。


本体には致命傷な錆びはなさそう。


このままでも良かったのですが、ちょっとだけ叩いてみることにしました。

とりあえず全部ばらそうと思ったら、1箇所どうしても外れないナットが....
仕方なく切断することにしました。



傷だらけσ(^◇^;)。。。


全部バラバラになったので叩き出します。




とにかくガンガン叩いて元に戻していきます。



何度か修正してこの程度まで戻せました。


そこそこいい感じに戻せたと思う(^3^)/
パテ塗りする気はないのでこのままいきます。





まぁ小さな匠がお手伝いしてくれるので中々先に進めません。




合わせも大丈夫かな?


裏側はキッチリシャーシブラックを吹き付けて錆防止です。

プラサフまで吹き付けて



初日はここまでで終了。


後日、表面はホイールカラーのガンメタリックで



3度吹きしたので艶が出たら凸凹が目立っちゃいました(((^_^;)

今度は、前です。


この車を購入してすぐ見つけたフロントバンパーです。

正規のリサイクルルートで見つけました。

物自体は9800円でしたが、北海道からだったので送料が8000円くらいかかっちゃいました
しかも個人宅配送不可の西濃だったし(屋号をなのって配送してもらいました)



大きなダメージはありませんが所々錆びているのである程度除去して錆止めしておきます。


表側は塗装が剥がれた跡があったりするので、ペーパーで馴らして綺麗に



しようと思ったらパテ盛りしてある部分があったりしたけどごく薄くだから見なかった事に....。



気になるプツプツ消していったら以外と広範囲に削ってた。



こっちも同じガンメタリックで塗装します。



センターです。


3度吹きしてOKな感じです。



取り付けるときまで吊るして干します。





残りは次のページで!
Posted at 2016/10/03 01:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | テラノ | 日記

プロフィール

「@ぷにとし@さいたま さん
長い間ありがとうございました。
ぷにとしさんが居たのでD21に復帰した者としてはとても寂しい事ですが、仕方ない事なんでしょうね。
お別れする前に見納めオフ会したいですね。
形見分けありましら適価にて引き取らせていただければとてもありがたいです。」
何シテル?   12/24 13:23
管理人のdai46です。 一度はミニバンに浮気したもののやっぱり4駆が良くって20年落ちのD21テラノで再復活しました。 VG30ワイドスポーツレカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
181920212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

日産(純正) ウォッシャータンクのキャップ(P/# 28913 41L00) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 15:47:41
株式会社 大里 プッシュリベット P-type CN-015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 10:41:27
三菱車 の ペーパークラフト を 作ってみよう ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 01:31:32

愛車一覧

日産 テラノ てらぼ (日産 テラノ)
やっぱりD21しかないね! 子育てにはミニバン。。。。とディーラーに唆されて買い換えてみ ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
KAWASAKI VERSYS650 2011モデル。 大型免許所得後、初大型バイク。 ...
日産 テラノ 1/24ラジコンテラノ (日産 テラノ)
◆テラノのラジコン 1/24スケールのテラノのラジコン絶賛販売中!(ウソ) ボディはア ...
日産 テラノ 日産 テラノ
3代目D21テラノ 94アーバンワイド VG30/5MT ■■■パワートレイン■■■ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation