自分の誕生日なんですが、家族サービスです。
折角のお出かけなので朝イチからゲレンデで遊ばせてあげようかと思って夜中にほぼ準備を済ませておいたのに出発が遅くなってのっけから出鼻をくじかれます。
ある意味、渋滞する時間帯からずれた感じなので道中はスイスイ進みました。
毎年来ているふじてんリゾートです(^人^)
まだ、雪遊び程度なのでキッズランドしか利用はしませんが、都心からも近くてアクセス抜群です。
メンバーズカードを作れば、土日の駐車場代も無料になるのでお得です。
フードコートやレッスン代金の割引も受けられますからリピートするなら作っておくことをお勧めします。
チビッ子ゲレンデはそんなに広いわけでもありませんがじゅうぶん楽しめます。
かまくらやベルなんかもあったりまします。
閉園時間までどっちゃり遊んだあと悲劇は起こりました!
荷物を片付け、スキー場を後にしてから何か、、何か、、、何か忘れてる気がする???
車を停めて確認してみるとGoProが見当たりません!!!
急いでゲレンデまでヒルクライムしつつフロントに落とし物がないか電話確認してみるものの「その手のものは届いていません」と予想通りの悲しい返答。それでも駐車場まで一気に上り詰め有るわけないと思いつつ捜索開始。
ゲレンデを通り越しチビッ子ランド方面へ行くも既にクローズなので引き返そうとしととき、フロントにそれらしきものがあるので見にきて欲しいと連絡があったというので、急いでフロントに。
自撮り棒に付いたGoPro発見!!
無事に帰って来ました)^o^(
もう出て来ないと思っていたのでホントに良かったです。
チビッ子ランドで保管していたらしく営業終了してからフロントに持って来るまでタイムラグがあったみたいです。
ちゃんと、落ちてたリフト券を届けにいったのを神様は見ててくれたのね(^∧^)
ホッと安心した後は、近くの立ち寄り湯に。
提携の「ゆらり」という施設もありますが料金高いのでパスして西湖の畔にある「いずみの湯」にいきました。
そんなに遅くいったわけでもありませんが、途中からは貸し切りだったのでノンビリ浸かることができました。
打たせ湯と、ジェットバスで疲れを癒します(逆に眠くなっちゃいますが( ̄▽ ̄;)
子供たちは露天風呂が気に入ったようでまた来たいと連呼していました。
とーちゃんは帰りにもう一仕事なんですがオートクルーズで巡行できるようになったのでだいぶ疲労軽減できます。
Posted at 2017/01/31 17:21:17 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記