今回は、みん友ぷにとし師匠がよくインプレ撮影で使っているところで、いつも写りがキレイで気になってしかたない
とあるスポットを希望して開催してもらったのですが、、、、、、、、さて。
まぁともかくうちはドタバタで前日は長男が熱中症気味になって夜間救急に行ったり、
朝から娘が貧血気味で具合が優れなかったり、単独参加かと思いましたが、いろいろあって時間通りに出発できず。
遅れての参加となりました。
とにかく今日は朝から暑い。現地に着いたら皆さん既にくつろぎモード。

とりあえず荷物を降ろしたのですが瞬間で滝汗でした。
(写真はみん友さんより)
前回は史上最強の強風暴雨の大嵐のオフ会とうってかわって今回は35度超えの猛暑。
そしてほぼ無風という酷暑オフ(;´Д`)ハァハァ…
ともかく何もしなくてもいるだけで汗が噴出してきます。
地面に置いてある簡易スプレーボトルの水はほぼ温水レベルの温かさ(;´д`)

日除けのタープもあまり意味もなくスチールベルトクーラーの表面が何故か熱いという状況。
フツーが良いんですけどフツーが(。・ω・。)ノ ぁぃ

多少は暑いと思って日よけグッズ満載で来たのですが、想定外の暑さに全く無意味でした<中が蒸し風呂
あまりの暑さに写真を撮ることも忘れる始末^_^;
(写真はみん友さんより)
唯一活躍したのは10年ぶりに出したハンモック。

うちのクソガキ共がいつもよそ様のを奪いとって遊んでいるので、それはイカンということで持参することにしました。

このクソ熱い中でも疲れ知らずで遊びまくるチビたちはたいしたもんだ。
おっさんたちは、車の品評会&撮影会
これこれ、これですよ! 四駆は未舗装の上が似合うやね(^3^)/
左からdai46号、ほっちぽっちすてーしょんさん号、yacchiさん号、suu1130さん号、ぷにとし@さいたまさん号
そして、オーナーと愛車とパチリp(´⌒`q)

(写真はみん友さんより)
ボロな自分のテラノも何とか見せられる程度までになりました。

チビッ子達も奥さま方も暑いなかお疲れさまでした。次はもうちょっと涼しい時にやりましょうね(o^ヮ')b

暑さにやられて自宅で用意する気にもなれず晩御飯は外食にしたんですが、テーブル番号21番でした。
今日は21尽くしってことで(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
Posted at 2016/07/10 22:43:15 | |
トラックバック(0) |
テラノ | 日記