• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanchan0023のブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

LED打ち替え

表題の通り、前々から弄りたくても怖くて敬遠していたインパネ照明の変更。
こっち系の弄りはやった事が無いというか知識がありません。
でもなんとかして、このオレンジ色を素敵にしたいと準備を進めてまして
他のみんカラさん達の工程手順を参考に模索しております。



とりあえず打ち替えに必要であろう工具を揃えてみた。



エアコンの照明もマニュアルとは違い、こっちもハンダ付けする必要があるので
ばらしてみました。





3ミリしかない!てか、どっちが+でどっちがーなん?(こんなレベルです)



で、打ち替える色とLEDの形状やチップ数+予備を
エルパラでお取り寄せ。




3528チップでさえこの小ささなのに
1608なんて米粒より小さい。

こんな細かい作業、ふだん全く違う職種の自分に出来るのかかなり不安ですが.....






Posted at 2014/07/20 23:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

天気が良かったので

本日、タイヤ交換しました。
もー雪降らないことを祈ります。
交換ついでに車高を
10ミリ上げました。


それから、左右のサイズが若干合わなくて
クレームを入れたリップ
もう一度取り外し、付け直して
みたところ上手く合いました。

けっこうコツがいるようです。


キャリパーがかなり汚れてて
塗装が取れていた箇所があったので
次回、耐熱塗料で塗り塗りします。







Posted at 2014/03/09 22:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月30日 イイね!

音響弄り









今日からやっと連休に入り本日
以前買い揃えてあったスピーカーとデッドニング一式を
まる1日かけ施工を行いました。
後々後悔したくなかったので防音、防振を徹底的にやりました。
その違いは歴然でとてもいい音が出ます。

ちなみに前席はセパレートタイプ、後席はコアキシャルタイプを選択

Posted at 2013/12/30 19:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

仕事忙しすぎて・・・・

弄れてません(泣)


まぁ仕事があるからこそ車弄りもできるんでしょけどね。

最近ポチったパーツで今後の弄りメニューを整理してみると
ボンネットダンパー、デッドニング施工4ドア分、LEDドアミラーウインカー
セパレートスピーカー4個、メーターパネルとエアコン照明打ち変え
そしてこの前発注したリアウィング(未納品、年明けかな!?)って感じです。
正月休みにやりたいところです。

各地では初雪だの最低気温だのと冬到来の便りがあり、
そろそろうちも冬の装備をしなくっちゃと
思っていたのですが、やっぱ部屋に放置のレイズが気になって変えてみた。



オフセット50に3mmのスペーサー入れてぴったりツライチ
そこから冬仕様の為、車高を20mm上げました。(エアサスまじ検討中)



短時間で取り付け可能なパーツを2点。

2週間ほど放置してましたが今、流行の赤い箱のブツです。

エンジンカバーに合わせてフィルターを赤にしました。
TRDの赤い交換フィルターでしたが
吸い込みが格段に良くなったので
CVTでもその違いはかなり感じられます。


もう1点はこれ。


ローポジションだったので10mmのスペーサーいれました。
やっぱRECAROイイネ!です。

あ~そう言えばカボボンを元のボンネットに換えました。
それはここに

雪が積もるから(笑)

ボンネット乗せ換えで思ったこと
「こんな重いのが乗ってるのか!」と。冬は車重が重い方がいいけど。


追伸
TGRF2013、仕事の都合上、行けませんでしたが
みんともさんのUP画像やUstreamにてLIVE配信していたのを自宅で見ていました。





Posted at 2013/11/12 21:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月15日 イイね!

取り付け作業終了!

TRDドアスタビライザーと
赤いスタートボタンの
取り付け作業を終了しました。





スタートボタンは簡単に付け変え
出来ましたが
ドアスタビの交換に苦戦を
強いられました。
T40のトルクスボルト、これがこれが
安全性を考慮して
緩まなくしてあるせいなのか
鬼の様に硬く締め付けてあるので
外すのに1時間以上用しました。
ただ左後部側一箇所だけが
どうにも手におえなくなり断念。
手持ちの工具では無理と判断し
お盆明けにディーラー手配します。










Posted at 2013/08/15 03:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー http://minkara.carview.co.jp/userid/1343437/car/2315959/8477610/parts.aspx
何シテル?   05/21 22:43
WRXsti C型のベース車両に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

貴方ならどちらを選ぶ♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 22:15:57
22inch ホイール加工♡仮合わせ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 14:18:47
NANKANG NS-2 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 11:27:28

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
昨年9月にvitzを降り約3ヶ月待ちでようやく納車となりました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation