• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin130のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

北海道に向かってます。

北海道に向かってます。今日も車いじりしてました

自宅でパネルのアルミに穴を開けて、
その後、車に部品を取りに行っただけのはずが

ソーラーパネルからのケーブルを室内に引き込む所を探しているうちに
手が動きだしてしまった・・・(汗)

当初の計画ではサンルーフの隙間を使って簡単に通すつもりだったんですが
ケーブルは予想よりも太く
サンルーフを閉めるとキッチリ閉まってしまうのでケーブルが通らない事が判明
結局テールランプを外して定番の方法で引き込む事にしました


パネルは、もうしばらくしてから設置して試験運用するつもりでしたが
もぉ~ガマンできない!

ソーラーパネル設置して、今日から試験運用を始めちゃいました。
(↓フォトギャラに飛びます)
ルーフキャリアにソーラーパネル取り付け


車内にバッテリー&チャージャー&冷蔵庫を積んで
運用開始!
冷蔵庫は①のあたりにして、電源はチャージャーを経由してます、
万が一電圧低下しても自動で遮断されるので安心です。


今日やろうと思ってたゴミ箱用キャリアの設置はパネルの設置をしてしまったので来週へ見送り
一週間、頭の中で図面を書きます。


パネルのアルミが中空だった事もあり強度に不安を感じたので
補強もしておきました、
先日、静岡のバスマニアさんがこのステーを切る工具を紹介されていましたが
うちには、んんなもん無いので、穴の所でグイッ!っと曲げて
うりゃ!うりゃ!うりゃ!っとひねって切断しヤスリでバリ取りしておきました(笑)
Posted at 2013/06/30 23:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

妄想を形に。

妄想を形に。今日は、天気が良く気分も良かったので作業が進みました、

ソーラーパネルやキャリアをポチッする前から妄想をしていた物

昨日、取り付けたキャリアにソーラーパネルを固定する為の金具を購入、取り付け

極力低く固定したいのでキャリアの上に直接パネルが載るように考えてみました、

一枚目の写真は金具のアップ

L型のアングル(全長900mm)を利用する事にしました

Uボルトを四隅み配置してM6のナット8個でガッチリ固定

Uボルトプレートが二枚重なっているのは、補強の為ではなく

Uボルトのオスネジが短く、バーを挟む前にナットがネジの最後に当たってしまう為こうしました。

ソーラーパネルのアルミアングルの横に6㎜以上のバカ穴を空けて

横向きになっているM6ネジで固定するつもりです

このM6ネジは片側4ヶ所(合計8ヶ所)を予定


全体像はこんな感じ

極力左に寄せた為、左側はフットの外側へ

パネルの幅は500mmなので、もう一本は500mmの位置で仮固定

ちょうど右側のアングルが車体のほぼ中央になりました、

残り半分(右側)はゴミ箱を積めるようにキャリアを作成する予定、

コレもやはり低姿勢にしたいのでバーとルーフの間の空間を利用して作成したいと思ってます、

今お風呂に入っていたら妄想が膨らんできたので明日には実現出来るかな?



スカス、ホームセンターの屋上駐車場で車をいじってるのは楽しいですね、
(↑マイファンのあの方に似てきた?)

愛車がアウトドア!っぽくなって車を眺めてるのが楽しいです。

明日も雨は降らないみたいなので作業が出来るかな。
Posted at 2013/06/30 00:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヨッシィーB4 よっ!車バカ!(゚∀゚)」
何シテル?   02/25 12:30
車の運転が大好きです、 愛車の運転席が自分の落ち着ける場所です、 連休となれば車中泊で放浪の旅に出ます。 旅の記録はフォトギャラにアップしてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819 202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

FUYAO COATTECT(コートテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 21:15:16
ヴァンガード プロジェクター埋め込み&レガシィBP5E 純正クルーズコントロール取付 神奈川県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 20:51:22
私の車中泊スタイル!!!(夏バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 12:43:59

愛車一覧

トヨタ タウンエーストラック マナティ (トヨタ タウンエーストラック)
1995年頃に製造終了されている ヨコハマモーターセールスのマナティが 2006年式のタ ...
その他 自転車 ちょい乗り君 (その他 自転車)
ニコイチのスペシャル自転車! 6速ミッション!
その他 自転車 ちょい乗り君 (その他 自転車)
近場へ買い物や歯医者に行く時に乗ります、 6速ギヤとサスペンションが付いているので結構快 ...
トヨタ カリーナ かりーな (トヨタ カリーナ)
自分が小学生の頃に母が免許を取って、 我が家に初めてやって来た車、 今ではほとんど見なく ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation