• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月04日

鈴鹿へ行ってきました(その6〜仕事だってばー編)

鈴鹿へ行ってきました(その6〜仕事だってばー編) ←さて、この人は何をしているのでしょう?
 答えはのちほど。

やってきました、いよいよ仕事編
今回は、ガチ仕事モードですよ!

今回の鈴鹿、お客様をWTCCレース観戦に招待するというもの。私はラウンジでのアシスタント役。ここに至るまで、あるシャランみん友さんの絶大な協力をいただき、現場入りすることになりました。
あらためて感謝いたします。


さて、時系列で追ってみましょう。

ホテルを出て、こんなところに寄って、サーキットへ向かいます。


朝からいい天気。


パドック裏では既にレースの準備中


KWのイベントテントも準備完了


ホンダピット裏では、タイヤの皮むき


予備のバンパー


タイヤをキレイにして


くつろいでいるクルー




時刻は9時半、お客様が来場されました
本日のタイムスケジュールやアクティビティの説明のあと


ガレージツアーに向かいます。今回はホンダのピット内です。


チームマネージャーが説明をしてくれました


この間も作業が続いています


足回りも








おっと、伊沢選手!


ドアの内張りを修正、カーボン貼り貼り。


ピット裏の風景。WTCCは世界を転戦するので、コンテナで機材が運ばれてきます。


日本のスーパー耐久は、大型トレーラーが主流。


今度はバスツアーへお客様をご案内。


バスガイドは、スーパーGTで活躍中の柳田選手


いよいよコースイン、鈴鹿フルコースを1周します




1コーナー


S字コーナー


ヘアピンコーナー



これで、「9月に鈴鹿で走ります!」の目標、2度目の達成!


バスツアーが終わると、お客様は鈴鹿サーキットホテル謹製のブッフェランチ



私はいったんサーキットを抜け出して、子供達のいるモートピアへ行って、
ふたたびサーキットへ戻って来て、


ユーロカーズミーティングを見て、


ここでWTCCレース1ヒート目の前に、グリッドウォークへ


この写真が、冒頭の格好で地べたに這って撮った写真です






1ヒート目スタート


オレンジ色のホンダ、ミューラー選手が優勝。


悶亭露くんは、フロントを大破、いそいで交換


2ヒート目のレース最中に、お客様をお見送りする支度を開始。
表彰式の間際もバタバタ。

時刻は16時、中締め後、お客様をお見送り。

私は、社内幹部と司会の飯田ゆうこさんを白子駅まで送っていき、
いったんサーキットへ戻ります。



まだ遊園地でアトラクションで楽しんでいる家族を迎えに行って、
ふたたびパドック裏の駐車場へ。



ここから8時間、ゆっくり時間をかけて帰ってきたのであった。

週明けの出社後、お客様から「とても楽しめました」と連絡があり、
アシスタント冥利につきるって感じですね。

おしまい

「鈴鹿へ行ってきたシリーズ」これにて完結。

ブログ一覧 | VW SHARAN | 日記
Posted at 2013/10/04 00:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年10月4日 7:11
おはようございます。

仕事がなければ純粋に楽しめそうですが、仕事でなければ行けない感じでしょうか。

VW鈴鹿で買うクルマはなんか速そう(笑
コメントへの返答
2013年10月4日 8:20
おはようございます。

ピットの内側も見る事ができたり、バスツアーで走ったりできたので、スタッフ側とは言え楽しめました。観戦でもガチンコレースは楽しいですよ。

VW鈴鹿は、、、↓の方のDだったかと。
納車時に20馬力は違うと思います。
購入後さらにPPEでパワーアップしているのは、Dでもご存知だと思います。(爆)
2013年10月4日 7:56
おはようございます。

お~お!
本当に仕事だったんですね(*^_^*)
パドック側って、とても楽しいところですよね(^o^)

しかし鈴鹿の店舗まで行かれたとは(^^)
来月、よろしくお願いしますね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月4日 8:30
おはようございます。

そうなんですよ!信じてくださいねー
分刻みで、お客様の誘導。観戦中もテーブルサービスや、喫煙所・トイレ、写真撮影スポットの案内。
ずっと走り回っていました。

パドックは純粋にワクワクしますね。
ホテルからサーキットへ向かう途中で、「←こちら」の大きな看板があったので、近くだと思って寄ってみました。
これが帰りの渋滞回避に役立ちました。何か運をもってます。
2013年10月4日 8:27
おはようございます。

お仕事お疲れ様でした!
来月の鈴鹿が楽しみになってきました!^_^
尾根遺産はいないけど(笑)
コメントへの返答
2013年10月4日 8:33
おはようございます

はい、ありがとうございます。
鈴鹿のイメトレ、できましたでしょうか?

尾根遺産ですか?tatsu38さんの水着に期待しましょう。
2013年10月4日 9:52
おはようございます。

仕事だと思いまーす(((o(*゚▽゚*)o)))
あ、すみません、軽すぎました。
でも1日の半分くらいは遊び感ありますね。

あのタイトル写真、うまく合成できてますね。
ペースカーの下半分が加工されてます。
ちょうど隠れれるくらいです。
RQが来たらその格好になるんですね。
お上手なことで。
その写真も、もちろんあるんですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年10月4日 12:42
おはようございます
そう、仕事がメインです。
でも、遊びのように見える?

タイトル写真は、now_now師匠の教えのとおり、ローアングルを狙っていたら、同僚に上から狙撃されてました。(自爆)

ペースカーの写真、データが壊れていたみたいです。ホント!

RQの写真ですか〜?
もう、出てきませんよ(^_^;)
2013年10月4日 11:16
こんにちは。

仕事編って書いてあるのでスルーしようか迷いました(爆)
でも、尾根遺産もちょっと載っていたので見てよかったです(^^)/

這いつくばって撮ってる方…
絶対あ〜いう写真をローアングルで撮ってるんだと思いました…LOOP-Xさんに命令されて(爆)

来月お待ちしてま〜す(^^)/
コメントへの返答
2013年10月4日 12:46
こんにちは
スルーするなんて、いいんですか?
尾根遺産、あったじゃないですか〜!

あ〜いう写真、撮ってません(T_T)
ローアングルは、now_nowさんの教えですよ。
あんな格好で撮っていたら、カメラ目線は、もらえないと思います。

来月、よろしくお願いします。
2013年10月4日 11:44
こんにちは。
皆を喜ばせるなんていい仕事されてますね(*^_^*)
ともみんでも戦場カメラマンでもなかったのが少し残念ではありますがσ(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月4日 12:55
こんにちは
ええ、こういうおもてなし対応、結構あるんです。その会場が、鈴鹿だったことは、ラッキーでした。

これでようやく、疑惑が解けたようですね。来月の鈴鹿は、特殊メイクをして伺います。(超爆)
2013年10月4日 11:58
こんにちは。
お仕事お疲れ様でした(^^)/
ホストに徹するのは非常に大変と思いますが、
そこはさすが、仕事の段取りが良く、
レースも楽しめて良かったですね。

今月はお会いすることは難しいかもしれませんが、
また来月お待ちしていま~す(^^)
コメントへの返答
2013年10月4日 12:59
こんにちは
私が仕事入りだったのを認めてくれるのは、carkunさんだけですよー( T_T)

招待枠が決まってから、ほぼ3ヶ月、何度も打ち合わせをしての会場入りでした。

お客様以上に、自分が楽しんでいたかもしれないですね。(^_^;)
来月も遊んでください、よろしくお願いします。
2013年10月5日 8:55
尾根遺産の撮影の合間に仕事らしきことですね。
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)   (笑)
コメントへの返答
2013年10月5日 9:50
そうそう、尾根遺産に変装している間に、仕事も。。(超爆)

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation