• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

Eco Car Cup 2016 夏大会 〜チームシャラン激走180分

Eco Car Cup 2016 夏大会 〜チームシャラン激走180分 7月2日(土)、

富士スピードウェイ

Eco Car Cup 夏大会。

前回、初出場した冬大会の数々の反省とリベンジを、

ここ富士の地で果たすため、パワーアップして

・・・再び奴らが集結した。




「Team SHARAN with COX」

そう、名前がパワーアップしました。


前回は「Team SHARAN」でしたが、今回は

「 with COX」が付き、失敗は許されないと。





気合いを入れて、関東メンバーは、

御殿場近くの温泉ホテルへ前乗りし、




温泉場でお互いの背中を流し合い、(←本当か?)

お〜まさんの新鋭サーキットタイマーを見せてもらい、

夜遅くまで作戦会議という名のおしゃべりをし、




まるで、

遠足前日の小学生のようにワクワクして眠れない!

というオッサン連中でした。





大会の朝は早いです。ゲート6時オープン!










到着するや否や、私は今回のレース車両、

kikuchimaさんの「白クマ号」







いやこっちの写真、

「白クマ号」のデコに取りかかり、









フロントのレーシングラインに加え、

サイドには、フラッグチェッカーをあしらい、

VWの環境対応エンジンの証=TSIのロゴを大胆に貼り、

デコレーション完成!











同じCOXサポートの車両も続々準備完了。

「Team GG with COX」












「Team POLO with COX」




COXから3台体制で臨みます。








準備を終え、大会ブリーフィングに参加。











そんな中、チームシャランのエースドライバー

パタパタGTIさんが、昨日納車されたばかりの

GOLF Variant R-Lineで登場!(ってか、遅刻だね)










チーム全員が揃ったところで、今回の目標

1)予選上位突破

2)ノーペナルティ

3)何よりも無事完走

を合言葉に、いよいよレース開始。









まずは、予選です。

エースドライバー=パタパタGTIさんに

ステアリングが託されます。






小型エコカーが多い中、シャランの大きさは

サーキットでも目立つ存在。

そりゃ、ミニバンで出場しているのは、

シャランかプリウスαくらいですね。




予選は20分間。

タイムアタックは6周のチャンス。

2周目からペースアップし、ベストラップを刻みます。

その間、サーキット放送では、

「ゼッケン65シャラン、早い!」

というアナウンスが何度も流れ、










ベストラップ、2分25秒972

予選7番手をゲット。

パタパタGTIさん、よくがんばりました。



チームメイトの「Team POLO」は、さらに早く、

予選4番手をゲット。

「Team GG」も健闘し、予選30位。








決勝前には、COXメカニックスタッフによる

念入りなコースインチェック。








そして、決勝。

グリッド7からのスタートです。

後方からは「壁」のように大きく見えるシャラン。











いよいよスタートします。









スタート直後、ロケットスタートを決め、

1周目では何と「3位」まで浮上!

これには、ピットメンバーも沸きます。







決勝メンバーは、

パタパタGTIさん
Senbeiさん
tatsu38さん
soutahayataさん
kikuchimaさん
LOOP-X


の6名で、ドライバーとナビを交代しながらレースをすすめます。




ピット裏では、小山町や近隣地区町村からの出店があり、

スイカ、磯辺餅、かき氷などが並び、

熱い大会にほっと一息の安らぎを与え、

レースを盛り上げてくれました。










そして、レースは180分間、

熱い戦いが続き、チームシャランは、

今回の目標である、

ノーペナルティ、無事完走を果たし、

レース結果は、、

何と、、、






16位!(トップと同一周回)











最終ドライバーのkikuchimaさんと

ナビのSenbeiさんを乗せたシャランが戻って来ました。










COXサポートの3チーム、

お互いの健闘を称え合い、

記念撮影。







そして、表彰式。

「Team SHARAN with COX」は、








クラス優勝!

(シャランクラス 出走1台中、1位)

※予選順位・決勝順位・燃費・ペナルティを加味した総合では49位




エースドライバーのパタパタGTIさんが、

表彰台に立ちました。







前回の冬大会に続き、2連覇の証!



立派なトロフィーをいただきました。

おそらく、COXカスタマーセンターへ飾られると思われます。







今回、事務手続きから車両提供、監督、兼ドライバーまで

たいへんお世話になった、kikuchimaさん、

本当にありがとうございました。

貴重な経験をさせていただきました。





そして、安心して走れる車両に仕立て、

サポートただいたCOXの皆様、

事前準備から車両整備、レース運営まで

たいへん感謝しております。



また、COXチームメイトの

「Team POLO」「Team GG」の皆さん、

お互いイイところを出し合えたと思います。

お世話になりました。







そして何よりも、

この大会に参加したシャランメンバー、

当初の目標をきっちり果たせたことは

素晴らしいことだと思います。

SNSで応援いただいた、みん友の皆さんにも感謝します。






チームシャランの挑戦は、まだ続きます。




今回も露呈した、


克服すべき課題、、












あとは、燃費向上だ!

(COXさん、秘策をお願いします)





Eco Car Cup 2016 夏大会、おわり
ブログ一覧 | VW SHARAN | 日記
Posted at 2016/07/16 02:36:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

この記事へのコメント

2016年7月16日 6:40
今回もワクワク感が半端なかったですね^_−☆
kikuchimaさんには、本当に感謝です

燃費… せめて二桁台にのせたいです(-_^)
コメントへの返答
2016年7月16日 14:25
はい、ワクワクしましたね〜
kikuchimaさん、COXさん、チームメンバーに感謝します。

アウディRS3と同じ燃費とは、、
踏みすぎでしたね〜(≧∇≦)
2016年7月16日 21:11
お疲れさまでした(^^)/
それと、おめでとうございます(^^)
モータースポーツは楽しんでなんぼの世界ですね!
シャランでレース出場する発想が素晴らしいです。
いずれは私も現地で一緒に楽しみたいなぁ
コメントへの返答
2016年7月16日 22:00
ありがとうございます。
レースを観る側から、走る側になると、こんなにも楽しみ方が変わるのですね。
本当にワクワク、充実したレースでした。

是非、carkun.さんもご一緒しましょう^ ^

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation