• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

鈴鹿サーキット・マイカーラン



↑8月11日(月)、申し込んでみました。

11月の鈴鹿ミーティングに向けて、練習してきます。

詳しくは、コチラ



Posted at 2014/06/25 23:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

それぞれの24時間〜ニュルTV観戦

それぞれの24時間〜ニュルTV観戦タイトルの写真を見てピンときた方は、かなりのニュル24H通です!

オペルマンタ。

ニュル24時間レースのアイドル的存在。

今年はトヨタ86と同じSP3クラスで、後半までクラストップでした。

ニュル24Hのレギュレーションには、製造からある年数を経つと出場出来ないはずで、当然このオペルマンタもその規約にひっかかります。でも、何故か毎年出場しています。

しかもプライベーター。

目印のマスコット「モフモフ」(キツネのしっぽみたいなもの)を、ルーフアンテナの先に付けて、出走しています。これもレギュレーション上、どうなの?と言われるけど、憎めない目印。

いやー、奥が深いや。ニュル24時間レースって。



結果は、先週のルマン24時間と同じく、アウディの完全勝利。

何が完全かって、事故無し、大きなトラブル無し。

ドライバーやチームクルーの腕や運もあるとは思いますが、それにしても強かった。





表彰台は、こんな感じ。



出走マシンをフォークリフトでこんな高い台に載せられていました。

今年の鈴鹿ミーティングでは、manabookさんのシャランをフォークリフトで持ち上げて、記念写真をとれないかなー。。(ねえ、carkun.さん)






でもって日本勢は、トヨタ、スバル、日産、マツダが出場。

マツダ?、、MX-5こと、ロードスターで出走していましたが途中リタイヤ。(残念)

スバルは、辰巳監督率いるSTI-WRXでクラス4位。(おめでとうー)

日産は、SP9-GT3クラスで11位と13位。(がんばりました)





そしてトヨタは、

48号車 LFA SP8クラス 1位
53号車 LFA Code X SP-PROクラス 1位
86号車 86 SP3クラス 1位

Gazoo Racingから出走した3台とも、完走して全てクラス1位。(おめでとうー)







48号車は、既報のとおりモリゾウ選手がドライバー参戦。

そしてゴール30分前に最後のピットインで、ドライバー・モリゾウにステアリングがゆだねられました。






そして、トヨタの3台が隊列を組んで、チェッカーを受けます。

先頭の48号車、モリゾウ選手のドライビングです。








パドックに戻って来て、歓喜のチームクルーとドライバーと共に記念撮影。



モリゾウ選手の胸元には、故・成瀬弘さん=トヨタのマイスタードライバーの遺影。

虹の橋の向こうの成瀬さんも、今回の全車完走&クラス1位を、ほめてくれていることでしょう。

それぞれの24時間、楽しくTVとUstream観戦しました。




さーて、Ustreamと言えば、今週末は東海の「甲南オフ」。

Ustreamで、東海のアイドルが「クリーム風呂」生着替え&入浴の中継だそうです。

今から楽しみですね。

Posted at 2014/06/24 23:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

【事前告知】関東オフ(ネリマー24Hレース?)

【事前告知】関東オフ(ネリマー24Hレース?)先週のルマンに続き、今週はニュル24時間レース。

予選では、AMGメルセデスSLSとAUDI R8の速さが際立っていました。

昨夜からCSのJ−SPORTSで中継をしているので、録画しながらチラ見してました。

タイトルの画像は、モリゾー選手。







そう、トヨタLF-Aのドライバーとして今年もニュルに参戦です。







ニュル参戦への意気込みを熱く語る、東京オートサロンでのモリゾーさんの動画は、

↓コチラ





社長や団体の重責を果たしながら、レースドライバーとしてガチなニュルへ出場するあたり、豊田章男さんらしいですね。





さて、タイトルのとおり、関東オフを開催いたします。

今回も世話役のLOOP-Xです。

まずは開催予告ということで、日程だけ先行してご案内いたします。



■開催日 :7月5日(土) 21時〜24時

■場 所 :ネリマーランド
  ←ググっても出てきませんので、ご注意ください




※参考までに、前回4月の関東オフの様子は、こちら

正式案内は、来週になる見込みです。

新年度を迎えて、お仕事にご家庭にお忙しい中とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。




『参加するよー』

『まだ予定が判らないけど、参加してみたいなぁ〜』

『fukeyさんの、ハミ出たアレ、見てみたいんですけど〜』

『初めてですけど、変なツボとか買わされるんじゃないかなぁ?』

『バラシて欲しいんですけどー』

『いつものポロ組なのですが、、いいですか?』


・・というアナタ。


まずは、こちらコメントを残してもらえると助かります。




また、新たな試みとして、関東シャランオフ会参加メンバーによる、

LINEグループでの情報交換をしたいと思います。

事前オフ会質問や待ち合わせ・裏取引?まで、、

ここでは聞けない&書けないディープな話もオッケーだと思います。




関東シャランLINEグループへの参加希望・興味アリの方は、

オフ会出席率No.1の soutahayataさん まで、メッセしてみてください。

書類審査と面談、シャラン筆記試験に合格の後、グループ参加いただけます。
(↑ウソです)



皆さまの参加、お待ちしております。

以上、開催予告でした!

Posted at 2014/06/22 08:08:42 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2014年06月15日 イイね!

ややスマホ(ようやく開通)

ややスマホ(ようやく開通)世間はワールドカップで盛り上がってますね。

スポーツ全般に疎いワタシは、買い物先の家電売場のテレビで少しだけ観戦。

そのときは前半戦で、1−0で日本がリードしていたのですけどね。

日本代表には、次の試合で頑張ってほしいですね。






日本代表と言えば、、、

今週のモータースポーツ、「ルマン24時間レース」。

予選では、トヨタのTS040を操る中嶋一貴の7号車がファステストでポールポジションを獲得。

スタートして16時間くらいは、リードしていたのですが、

電気系のトラブルで、リタイア。

同じチームの8号車は、前半にかなりのダメージでピットインを余儀なくされましたが、

大雨の影響でペースカーが入ったことで、落とした順位をリカバリー。





結果、、

アウディの1−2フィニッシュ。

トヨタTS040、8号車が3位でゴール。

トップとの周回差は、わずか5周。

がんばりましたね。

さきほど、CSの生中継でゴールを見ました。










され、タイトルの「ややスマホ」シリーズ。

ようやく2台目の設定が完了しました。

OCN モバイルONEの回線は、docomoのXi回線。

LTEのスピードは、こんな感じです。




自宅の中や外、ご近所などで場所を変えて測定してみました。

まあ、動画を見たりしなければ充分なスピードでしょうか。





早速、LINEをインストールしましたが、、、

どうやったら、「manabookファンクラブ」に加わることができるのか??

困ったところで、takamanoさんへメッセしたところ、、

何と3つのグループをご招待いただきました。

それぞれに加入したところ、皆様から暖かいメッセージをいただきました。

takamanoさん、TDLで楽しんでいるところ、ありがとうございます。

東海・関西ののLINEな皆様、よろしくお願いします。

関東では、jintengさんあたりでグループを作成されているのかな?

また教えてくださいねー。





さて、今日は下の娘のランドセル早期予約会に、某都内イオンへ行ってきました。

本人の希望でこんな色を選びました。



8月中旬のお届けだそうです。






夕方、TSUTAYAの会員証が有効期限を迎えるので、書き換えに行ったところ、

向かいのマンションに、以前までGMグランドボイジャーが停まっていた場所に、

何と、シルバーのシャランが停まっていました。

地元ナンバーなので、買い替えしたのかなー?

写真が無くてスミマセン。

いつも通る近所にシャラン。何か親しみがわきますね。





さあ、今週もガンバッていきましょう!



Posted at 2014/06/15 22:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

ややスマホ(2台目は今週末)

ややスマホ(2台目は今週末)いつまで続く、このシリーズ。

追加で申し込んだ「OCN one」のSIMが、本日無事届きました。

ネットで市販されているものよりも、簡素なパッケージでした。

いよいよ今週末に、自分用のiPhone5sが届きます。

結局、5sのシルバーにしました。

セットアップは、カミさんの設定でいろいろ試したので、すんなりいくことを祈ってます。




早く、東海のアイドルのファンクラブに加入したいなー。

裏ファンクラブにも、加入したいなー。





あっ、子供のランドセル、今週末イオンの店舗限定で早期予約会にも行かなくては。。

週末が忙しくなりそうなLOOP-Xでした。




いよいよ週末ですね!

ちょっと、お疲れ気味のアナタ!

↓こちらを読んで、笑ってみませんか?

今週、SNSで急上昇の「正解にしてあげたい」








さて、リンクを読んだアナタ!

次の問題にチャレンジ。



問題1 シャランに装備されている「DSG」は何の略ですか。英文で答えなさい。

回答1 (                            )



問題2 シャランのハイラインHLとコンフォートラインCL、装備の違いを3つ挙げなさい。

回答2 (                            )




回答の方に、抽選でクリームマンスタンプを差し上げます。

Posted at 2014/06/12 23:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation