• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

あらためて、旧年中は多くの皆さんに遊んでいただき、たいへんありがとうございました。
ブログアップは、ちょくちょく上げているのですが、シャランネタや弄りネタが少なく、皆さんの期待に沿えなくてすみません。(まあ、尾根遺産ネタが時々あるのでお許しを)


さて、年末最後のオフ会は、Coo_papaさんmamaさん歓迎オフでした。
本家ディズニーリゾートの近くで、ファミレスオフとなりました。

会場に遅れて到着すると、低空飛行のシャランがズラリ(゚o゚;;
よーく観察してみましょう。
fukeyさん、超低空(それでも2センチアゲアゲだそう)
ゆりなささん、低空
Coo_papaさん、低空
soutahayataさん、低空
こんなに低空シャランが集まるとは、、びっくり。

話は、Coo_papaさんのパサヴァリ箱がえ?から、
manabookさん、車検までに元に戻せず、入庫拒否(>_<)まで。
そして、tatsu38さんが50分かけてやってきた道を30分でやってきたnkhdykさんの濃い話も毎度勉強になります。
楽しくお話させていただき、皆さんありがとうございました。


さて、大晦日はいつもの上越へ移動してきました。
上越には関東オフに参加いただいた、ゆいまさんも来ているとのことで、上越イオンでプチオフなどできたらラッキーですね。

今日、元旦は妙高のスキー場へ行ってきました。
上越市内の気温は4℃くらいで雨模様でしたが、妙高は標高が高く気温0℃。
風もなく雪が降っていました。

スキー場とは言っても、子供達は雪遊びとソリ遊びに夢中です。
まあ都内じゃ体験できないので、よいでしょう。
明日もスキー場へ行く予定です。

あっ、スキー場の駐車場で、シトロエンピカソC4ピカソの近くに停めてみました。
何となくアルプスのスキー場のような欧州ミニバンの2台、イイな。

さてさて、そんな雪国で迎えた2014年。
皆さんにとっても、健やか楽しいコトがたくさんの年でありますように。
こんなワタクシですが、また遊んでやってください。


↓↓福めくり♥















Posted at 2014/01/01 21:04:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年12月30日 イイね!

CLに2列目フットウェルを増設

毎日寒いですねー。
こんなに寒いと洗車や弄りもたいへんです。

さて、今日のお題は、2列目のフットウェル増設です。
コンフォートラインには、元々フットウェルランプが装備されていません。
昨年夏の関東オフで、ゆりなささんのご協力で、運転席と助手席のフットウェルランプを取り付けていただき、その仕上がりに感謝しております。夜間でも足下を照らしてくれるフットウェル、いいですね。

さて、このフットウェルを、CL2列目の足下にも取り付けようというものです。
これまで、付けたくても延び延びになっていたのは、電球色のLEDフットライトで手頃な値段のものが見つからず、しばらくそのままにしていたのですが、久しぶりにネットで探したら、左右2個で千円程度で売られていたので、似たようなLEDとあわせてポチってみました。

早速ですが、点灯式。




(電源は、助手席側のフットウェルの配線から、分岐させています。)

どれにしよう。。

いちばん暖かそうな色の、左上のLEDを取り付けることにしました。

早速、配線の下準備。
要らないコネクタを切断して、フロントから引き回すための電源ケーブルをハンダ付けします。



(備忘録)
電源ケーブルは、助手席シートまで=1.2m、運転席シートまで1.8m の長さとします。




この作業の一番の肝は、カーペット下に電源ケーブルを通線させることです。
こんな感じの作業を何度かおこないます。



先に助手席側を仕上げて、次に運転席です。
さすがに、助手席から運転席まで、カーペットの下にケーブルを這わせるのは難しいので、助手席レールの下くぐり→センターボックス後方のスキマ→運転席レールの下くぐりと引き回して、運転席シート下まで配線をもってきます。あとは、シートの最前ポジションと最後ポジションでケーブルが引っ張られていないことを確認して完成です。

2列目、点灯式。



点灯しました!




ついでに、1-Chip LEDを、ここに仕込んでみました。


みどり?、緑?
配光が上手くないので、また次回修正しようと思います。

このコンソールポケット、通常は後方に穴が空いていません。
私はETCの取付時に、後ろ側に通線穴をあけていたので、引き込みができました。





作業に当たり、manabiookさんにアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。





「コンフォートには、フットランプが付いていないんですね」と思ったら、↓↓クリック



Posted at 2013/12/30 00:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年12月25日 イイね!

メリークリスマス

さて、皆さんのお宅ではサンタさんは来ましたか〜?

我が家では、クリスマス前にメモ用紙に欲しいプレゼントを書いて、メッセージボードに貼っておくというお約束があります。




サンタさんからのプレゼントは、、





長女




長男



次女




願い通りに、プレゼントが届いたようです。



では、お父さんは??











プレゼント届きました!




TBSラジオのプレゼントに応募したら、特等の「半沢直樹DVDボックス」は外れましたが、副賞のQUOカードが、見事当選しました。TBSラジオの●●アナ、ありがとうー!






そして我が家のクリスマスツリー、今年は・・








クリスマスプレゼントはお父さんにも欲しいよね、と思ったら↓↓クリック







Posted at 2013/12/25 23:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年12月21日 イイね!

GOLF 7 GTIは、2モデル存在した

イタ・フラ車系の雑誌「Tipo」を読んでいたら、GOLF 7 GTIのハイパフォーマンスモデル並行輸入の宣伝が載っていました。ちょっと気になったので、本国のWebサイトを見てみたら、、


なるほど、2モデルありました。


スペックでは、+10psエンジン出力が大きいみたいですね。

他には、、

(こちらが、GTI)


(こちらが、GTI Performance)



これを見る限り、ブレーキとローター径が違うのかなあ?






 
ついでに、シャランを見てみると、、


何と、特別モデルありました。


SHARAN "CUP"


 



外観ではホイールが違うみたいですね。

 





 
シャラン ”カップ” かぁ・・

 
・・

 
・・・

 
・・・・

 
・・・・・


 
シャラン "●カップ"

Posted at 2013/12/21 07:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年12月14日 イイね!

仮面ライダー&バルブ交換

仮面ライダー&バルブ交換今日、12月14日は赤穂浪士、討ち入りの日。約310年前の元禄15(1702)年12月14日未明、赤穂浪士47人が主君の敵を討つため、江戸の吉良邸に入った。何度もドラマや映画になり、現在も米ハリウッド製作の「47RONIN」が公開中です。毎年この日、全国の赤穂浪士ゆかりの地では、供養の「義士祭」が開かれています。
東京では泉岳寺、(明日行くけど・・)。兵庫の赤穂市では義士祭にちなんでパレードも開催されるとか。
まあ、そんな歴史や武士に想いを馳せながら、、、


 
『仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード
 天下分け目の戦国MOVIE大合戦』

(↑なんか、展開が唐突じゃないか?)
本日の公開初日に娘と観てきました。

これは、来場記念品のブックレット。




娘のお目当ては、、出演キャストの公開初日舞台挨拶。(写真はありません)
仮面ライダーウィザード(操真晴人役)の白石隼也さんをはじめとする、イケメン俳優が登壇すると、手を振って喜ぶほど嬉しかったようです。

ああ、やぱっりイケメン好きなのね。。

映画の内容は、、、年末年始にお子さんがいらっしゃる方は一緒に観に行ってくださいね。楽しめますよー。

ひとつだけプチ情報。
 オープニングの海岸のシーン。
映画の設定では海外のようですが、、どうみても茨城の某海岸だと思うのは私だけでしょうか?






さて、家に帰って、ポチったものを取り付けます。



じゃーん。。。



コーナリングランプを交換しました。

先日の、「試乗プチオフ@ネリマーサーキット」の際、会場を移動するときに、kikuchimaさんの白クマ号の前を走っていて、白クマ号のコーナリングランプがヘッドライトと同じ色味で白く輝いていたのを見て、ヨダレが〜。。(これって常時点灯しないので、ほとんど自己満足なんですけどー)

情報をいただいた、kikuchimaさん、ありがとうございました。
詳しくは整備手帳へ。



(追記)
このバルブ、●ーとばっくす店舗で今日みたところ4,980円でしたが、
●まぞん通販では2,980円で送料込み。今なら56%OFFとお買い得なのでポチッとしました。


写真を見て「それならフォグも逝っちゃえば?」と思った方は、↓↓クリック。








それでは、now_nowさーん、お待たせしました。

「黒いプリウスに乗りたいの♥」
Posted at 2013/12/14 22:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation