• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

シャランカレンダー2013を振り返ってみよう(その1)

シャランカレンダー2013を振り返ってみよう(その1)さて、先週末にご案内いたしました、
「シャランオリジナルカレンダー2014」

すでに多くの方にエントリーをいただき、
ありがとうございます。

年末年始の時間のあるときに撮影しても
十分間に合いますので、ゆっくりと
エントリー写真を撮影、編集してください。



でもって、
2013年のカレンダーは、どうだったのか?
初参加の方もいらっしゃいますので、ちらっとご紹介します。
(ナンバープレートは、私のほうで消しています)


■1月
koshow307さんの名作「夫婦岩(三重県の名所です)」に添えて、
みなさんの2013年の抱負を集めてみました。
ご自身の抱負、叶いましたでしょうか?


■2月
北の国から、VWSさん登場!まだノーマル車高の頃ですね。


■3月
がりさんのUKシャラン、TDIエンジンと6MT。
当時日本では1台の稀少なシャラン。


■4月
manabookさん首謀の東海オフ会ですね。
しずやんさんの桜とシャランも素敵です。

 
■5月
各地のオフ会の様子です。
中央は、manabookさん邸宅の巨大こいのぼり。


■6月
しずやんさん特集。初代シャランから数えて4台目。
最も長くシャランに乗っていらっしゃるのではないでしょうか?



さて、後半はまた次回に!

皆さん、「シャランオリジナルカレンダー2014」のエントリー、まだまだ受付中です。
是非ご参加くださいねー。
Posted at 2013/12/08 22:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年11月30日 イイね!

鈴鹿ミーティングブログの途中ですが、、

鈴鹿ミーティングブログの途中ですが、、すみませーん、動画編集がさっぱりすすみません。



 代わりといっては何ですが、、、
 既出ネタの空耳動画でお楽しみください。

 「総統閣下がドラえもんに会いたがってます」




それと、これの「予告編」(一部テロップを間違っちゃいました・・)




<お知らせ>
オリジナルシャランカレンダーのご案内準備も遅れております。
サーバーのステージングができましたら、あらためてご案内いたします。
エントリーの皆様、素敵な写真を用意してもうしばらくお待ちください。
Posted at 2013/11/30 22:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年11月30日 イイね!

鈴鹿ミーティング参加してきました(その2)

鈴鹿ミーティング参加してきました(その2)さて、いよいよコースインです。

この日に向けてイメトレを繰り返し、

SPARCOのシートベルトクッション、ネックレストを装着し、

あれっ?三角棒が・・ない。。(泣)





先日のWTCCでは、悶亭露くんのNSXドライブ同乗で、
ブレーキングとコーナリングを叩き込み、、


準備はOK。

now_nowさんのスクラッチくじで、見事に2番グリッドをゲット。

本コースへ入場します。


コドモ達も初めてのサーキット、嬉しそうにしてます。


2番グリッド


シグナルの目前。


いよいよ、スタート。


ストレートエンドから1コーナー。


S字コーナー。


ダンロップコーナーを抜けて。


ヘアピンカーブ。


200R。


スプーンカーブを抜けて。


バックストレート。


バックストレート最高速。


130Rアプローチ。


シケイン手前。


シケイン。


最終コーナー。


メインストレート。


Lap2最後はピットロードへ。


パドックに戻ります。






コース周回後は、控室にてたくさんのお土産や協賛品をいただきました。
また、コドモにはおもちゃや消しゴムくじなど、うれしかったようです。




この方は、COX様の協賛品がどこに入っているか、入念に調べています。


たくさんのお土産を準備いただいた皆様、たいへんありがとうございました。
家族ともども、たいへん楽しませていただきました。

さて、コースイメージがつかめたところで動画編です。


たいへん申し訳ありませんが、フル周回動画は準備出来次第、
別途参加者の皆様へ個別にご案内させていただきます。
Posted at 2013/11/30 01:47:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年11月25日 イイね!

鈴鹿ミーティング参加してきました(その1)

鈴鹿ミーティング参加してきました(その1)23日の鈴鹿ミーティング、主催のcarkun.さんをはじめ、準備や協賛いただいた皆様に御礼申し上げます。
たいへんよい想い出になりました。

さて、当日までを振り返ってみます。

そもそも、今年1月の東京おーとさろん会場のHONDAブースのボードに、豊田社長の直筆のメッセージの下に、このようなメッセージを残しました。


そう、これを実現するために、鈴鹿ミーティングに参加したのでした。


22日、新東名をひたすら走って鈴鹿を目指します。
富士山がとてもキレイでした。


お気に入りの浜松SA。奥の男性が変なポーズだと思ったら、、


これの真似でしょうか?


SA内には、楽器の街らしく音楽イベントのステージもありました。



約7時間半かけて、鈴鹿サーキットホテルに到着。
クリスマスイルミネーションがキレイです。


部屋はファミリールーム、オリジナルの家具や調度品で素敵な部屋です。




翌朝、駐車場へ行ってみると、地元ナンバーの黒シャランがナナメ向かいに停まっていました。
ワクワク。。


モートピア遊園地には、ホテルゲートから入ることができます。


コチラファミリーのキャラクターと開園前のグリーティング。


コドモ達は、早速乗り物へ。


乗車記念のカードもたくさんいただきました。




さてさて、A1パドックのほうへ行ってみると、、なんかすごいことになってるー!!


シャラン パイライン 2014年モデルでしょうか?



そして、ゲートでの制止を振り切った、疑惑のシャラン?



エンジンフードを開けたままのがりさんTDIのカバーを、嬉しそうにオラオラするmanabookさん。



オラオラの教えを請う門下生。



気をとりなおして、、

普段みることができないお楽しみ体験企画=バックヤードツアーです。

コントロールセンター。たくさんのカメラモニター。


プレスルーム。300席もあるそうな。


そして、表彰台で記念撮影。



表彰台といえば、この方に立ってもらわないと。。



今年もトロフィーの光り方が足りなかったようで、我慢ならずオラオラはじめました。



さて、そろそろ走行準備です。コースインの前に撮影会。
キレイに並べていただきました。




うしろからー。。



撮影中も、アイドルは囲み取材を受けてます。



アイドル撮影をしていたら、、正面から狙撃されました。



さて、コースインの様子は、次回に!





「これだけオラオラ宣伝しているのに、WAKOSからCMの話、来ないんですよねー」
by manabook


Posted at 2013/11/25 23:44:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2013年11月24日 イイね!

鈴鹿ミーティングありがとうございました

昨日の鈴鹿ミーティング、主催いただいたcarkun.さんをはじめ準備に関わられた皆様、たいへんありがとうございました。おかげさまで、家族共々たいへん楽しい想い出になりました。


でもって、、すみませーん!
前日入りしたのまではよいのですが体調を崩してしまい、テンション200%くらいで挑む予定でしたが、がんばって10%程度の体力しか振り絞れず、あまり皆様とお話出来ませんでした。
このリベンジは、是非とも来年の鈴鹿開催で!

写真やコメントをアップしたいところですが、少し体調が戻ってからにします。
本編は次回に。
Posted at 2013/11/24 23:15:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation