• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

シャランと夏休み2015〜栃木はいい人がいっぱい

シャランと夏休み2015〜栃木はいい人がいっぱい夏休み前半の家族旅行ブログの最中ですが、

後半の最終日、16日に栃木に行って参りました。

そう言えば、栃木って最近行ってないなあ。。

森高千里さんの歌になった「渡良瀬橋」も、いつかは見てみたいなあ。。

でも、”アノ方”(後述)にも会ってみたいなあ。。



夏休みの最終日だと、午後の渋滞は避けられないので、早めの行動ということで、早起きして、、





目的地へひたすら走ります。(栃木って広いのね)






お会いしたかったのは、この方。





アーモンドカステラさんの赤いゴルフ6









目印は、スワロフスキーで装飾されたTSIバッチ。





アーモンドカステラさんは、ほぼ毎週末に、栃木県内の洗車場で「洗車オフ」を主催されております。

どのような御方か、お会いするのも楽しみです。





目的の洗車場に到着すると、洗車オフということなので、シャランも洗います。



泡がクリームに見えるのは、私だけでしょうか。








今回は、合計8台の皆さんが集まりました。

洗車のあとも、車や家族のことなど、オフ会ならではの会話が弾みました。

アーモンドカステラさん、お世話になりました。

(栃木の人って、何て寛容なんだろう・・)








洗車オフのあとは、少し走って「鯉のぼり」ならぬ、「鮎のぼり」が見られるという道の駅に行きました。



ありました。

確かに、あゆが青い空を泳いでいます。







「鮎のぼり」を眺めていたら、声をかけられました。



「サーキットでイベントをやります。是非遊びにきてください♥」

(栃木の人ってなんてキレイなんだろう・・)





そう言われたら行くしかありません。



ツインリンクもてぎです。








「財団ですけど、中を案内していただけますか?」と聞いたところ、

施設からスタッフの方が出てきていただきました。

(栃木の人って、何て親切なんだろう・・)




グランドスタンドからの景色です。

外周のオーバルコースは改修待ちのようです。











サーキットのゲートですね。

レース開催のない日は、たくさんの家族が、遊園地で遊ぶついでにサーキットも見学するそうです。









パドック裏の駐車場には、午後からの体験走行の車が待機していました。

マーシャルカーと記念撮影している方がたくさんいました。










ホンダコレクションホール。

たくさんの名車が展示されているそうです。








パドック横には、こんなクローラーを付けた車が。

サンドトラップに突っ込んだ車を引き上げるそうです。












あっ、シャラン発見!!

思わず、写真をパチりと。。

(どこかでみたことにあるホイールだなぁ・・・)
















ご案内いただいた、サーキットスタッフの方、たいへんありがとうございました。

(栃木の人って何てやさしいんだろう。)







これで、来月のWTCCの下見は、バッチリです。

えっ!下見だったのか、ワタシ?
Posted at 2015/08/17 23:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2015年08月10日 イイね!

シャランと夏休み2015〜その4

シャランと夏休み2015〜その4今回の走り家族旅行の間、

2カ所でメロディーロードに出会いました。


以前、沖縄旅行中に出会ったことがあり、

観光地のアトラクション程度に思っておりましたが、

調べると全国にたくさん敷設されているそうですね。




そもそも、「メロディーロード」とは、

アスファルト及びコンクリート舗装路面横断方向に音楽における各音階ごとに決められる一定の溝間隔と音符による音の長さ、溝の切削幅による音の強弱を規則的に配列し、車両等がその溝を通過する際に発生するタイヤと舗装の切れ目との接触による音やタイヤと路面によって発生する空気の破裂音や溝を通過する際に起きる微振動を車両の車内や外部においてメロディーとして感じることができる道路です。(引用 篠田興業HPより)


ということで、北海道の篠田興業という会社の特許技術だそうです。

篠田工業の「メロディーロード」ホームページは、こちら




今回、出会ったメロディーロード、ビデオに収録しましたのでお聞きください。




■中の条町から四万温泉へ向かう途中
「いつも何度でも」 ※ジブリ映画、千と千尋の神隠しのテーマ曲








■伊香保から榛名湖へ向かう途中
「静かな湖畔」









さて、皆さんにはメロディーが聞こえましたか?
Posted at 2015/08/15 08:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2015年08月10日 イイね!

シャランと夏休み2015〜その3

シャランと夏休み2015〜その3四万温泉を後にして、次の日は富岡製糸場を目指します。

出発する際に、ナビに「富岡製糸場」と入力すると、

普通は渋川まで一般道で走って、

そこから関越〜上信越道(富岡)と出るはずですが、

私のナビは「距離優先」で設定していたので、

何と再び榛名山を抜けるルートを、

ナビが勝手に選んでくれました。





(画像はイメージです)





再び、あの峠ステージか・・

家族は相変わらず、乗車した直後に爆睡しているので、

伊香保から榛名山へのヒルクライムを目指します。




イニシャルMでは、ダウンヒルバトルの

ゴール地点になる伊香保温泉の橋(バスターミナル)から、

スタート地点になる給水塔前まで、逆方向のヒルクライムで、

ビデオを撮ってみましたので、スタートとゴールのあたりを短縮版でお届けします。

車窓からのキレイな景色と、心地よい音楽で、しばらく映像をお楽しみください。







(720pで最適化してあります。時間は約6分弱あります。)




つづくのか、このシリーズ?

Posted at 2015/08/14 22:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2015年06月08日 イイね!

鈴鹿シャランミーティング2015(予告編)

鈴鹿シャランミーティング2015(予告編)<ご連絡>6月15日追記
シャランミーティング2105は、都合により延期となりました。

関係の皆様には、ご尽力をいただいておりますが、開催日については後日のアナウンスを待つことになりました。


<オリジナルブログ>
鈴鹿シャランミーティング2015まで、あと1ヶ月。

参加される皆さんは、そろそろ準備していますか?

全国のシャランの皆さん、応援してくださいね。

GVTTの皆さん、一緒に楽しみましょう。

manabookさん、いじられる準備はできました?






皆さんの夢をのせて、

2015年7月11日、いよいよ開催です。




ということで、予告編PVを作成しました。

あの感動を、もう一度。

鈴鹿でお会いしましょう!


Posted at 2015/06/08 23:06:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記
2015年05月31日 イイね!

ネリマーコーシーオフ

ネリマーコーシーオフ土曜日は、fukeyさんお声がけの、コーシーオフでした。

御大=ゆりなささんの、ニューホイール鑑賞会というのが本題。

22時すぎに到着すると、早くも皆さん集まっていました。


あっ、タイトルの写真は、RAYS S7兄弟の弟分=ゆいま号ですね。

最近は、痛車仕様になっているようです。




いつものサロンセット。fukeyさん、ありがとうございます。

なぜかここで「ベイマナックス」の試写会が行なわれていました。







前回のVW FESTで、あみだくじで特等を引き当てたゴルフ7GTI乗りのnakajyiさんに、賞品を授与。



賞品を提供いただいた、carkun.さん、ありがとうございました。





私は、HugeU2さんのゴニョゴニョ作業をして、、tatsu38さんに助けていただき、、

ゆいま号の弄りをしておりまして、、

ゆりなささんの、RAYSホイールを拝見して、、、




あっと言う間に、じゃんけん大会のお時間。

今回もたくさんの差し入れ=nakajyiさん、ありがとうございます。

では、ゲットしたご本人とお車で記念写真。




soutahayataさん=アリエールゲット





メタポロRさん=アリエールゲット




AIKさん=セームクロスゲット




お〜まさん=アリエールゲット




tasu38さん=アリエールゲット




HugeU2さん=レノアゲット




最近、関東のmanabookさんと言われている、ゆいまさん=アリエールゲット




ゆりなささん=ジョイゲット ※ピンぼけスミマセン




fukeyさん=アリエールゲット




jintengさん=セームクロスゲット





皆さん、ありがとうございました。

次は、鈴鹿遠征直前オフ、、でしょうか?よろしくお願いします。
Posted at 2015/05/31 22:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW SHARAN | 日記

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation