• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOP-Xのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

電気工事祭り(2日目)・・仮配線

ひとり、電気工事祭り2日目。朝からABへ部品買い出し。
戻って、昨日のヒューズボックスの宿題。
(その3)vwjさんアドバイスの「右上」は、常時電源?の確認。
→結果:常時電源=4Vとしても機能してます。ACC時は12V。
vwjさんの情報は間違いではないです。混乱させてすみません。
※私のMY21011 CLでの確認です。個体差がある可能性アリ。要注意。
 
そして、もうひとつの宿題。
(その4)コーディングDRLの解除の確認。

→結果:ウインカーレバーのおまじないで、解除・再設定できました。
情報をいただいた、ゆりなささん、Fukeyさんに感謝です。

さて、今日の作業はヒューズボックスからの電源取り出しと、ETC、ナビの仮接続。

まずは、ETC本体をセンター下トレイに設置するため、ETCのコネクタが入る大きさにゴムマットの穴あけと、同位置センターパネルの穴あけ。パネルの穴あけは、長めのドリルで6mm程度の穴を並べて開けて、カッターナイフで四角に削りました。
↓こんな感じです。
 

次に、ヒューズボックスからの電源をとります。
青い「15A」は、暫定の配線。(常時4Vも出ているので、対策検討中)
 今回、ETCは、「常時電源」と「ACC電源が必要」。
ナビは、シガーソケットタイプなので、エーモンのシガーソケット(受け側つき)のヒューズ電源を使用。
↓こんな感じです。
 

次は、アースです。
運転席コンソール左下の三角形のパネルを外して、カーペットをめくると、ちゃんとしたアースをとる場所があります。(4方向から差し込めます)
このあたりを手抜きしていないのは、設計者の良心だと思います。
↓ここです。 

 

早速、ETCの電源をACC-ONで入れてきました。
↓ETC起動!(「カードの有効期限はXXXX年XX月です」まで喋る)
 

 そして、ナビの電源を入れてみました。

↓ナビ起動!


 
次に、ETC、ナビのAピラー周りの配線。
ETCのアンテナはバックミラー近くに付けて、フロント側の内張りに沿って配線を埋め、助手席側Aピラーに出します。FM-VICSフィルムアンテナ、ワンセグフィルムアンテナも同様。あとは、グローブボックスの裏から、センターコンソールへ配線を引きずり出します。

配線の引きずり出しは、エーモンの専用工具が便利。
↓こんな感じです。あたりは暗くなってきました。

 

 
作業の最後は、オンダッシュナビへの、センタートップからの配線出し。
↓うーん、ちょっとキツイか。何とか蓋は閉まるのだが、、要検討。


これで2日目は終了。あたりは真っ暗。
明日は、それぞれの動作テストをしてから、本番の場所へセッティング。
ETCゲートをくぐれますように。。つづく。
Posted at 2012/09/16 23:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW SHARAN | クルマ

プロフィール

「@fjw 突然の雨は、manabook師匠のお家芸です^ ^」
何シテル?   02/10 16:46
VW Sharan (7NCAV) Mercedes Benz V230 BMW 318i BMW 318ti BMW 320i ドイツ車ばかり乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34567 8
9101112 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:17
三重観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:21:10
久々のフルコース(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 07:17:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW シャランの仲間入りをしました。(2012年6月)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E30 320i 2dr LHD 1989年7月〜1995年3月まで所有 初のマイカーが ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti 1995年3月〜2001年3月まで所有 時代はバブル真っ最中!勢いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期型 318i M-Sport、限定色のメタリックブルー。クリアのウインカーレン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation